閲覧数:2,544

会陰切開部分のしこり

あみ
今年の5月に出産した際に会陰切開をしたのですが、溶ける糸で縫ってもらったため抜糸せずに退院しました。1ヶ月検診では問題なしと言われ、産後2ヶ月前後で夫婦生活を再開しました。その際には特に何もなく、その後も特に変わりはありませんでした。ですが、1週間前くらいから会陰切開部分に小さなしこりがあることに気が付きました。最近できたものだと思います。最初は痛みや痒みはなかったので気にしないようにしていましたが、3日前くらいから触ると少し痛みが出るようになりました。(痛み自体はずっと変わらず強いものではなく、触ったときにちょっと痛いな〜と思う程度です。)痒みは少しだけありますが、それ以外の症状はありませんでした。ですが今日の夜、生理1日目のような少量の出血がありました。生理予定日ではないし、着床出血でもないと思うのでしこりからの出血ではないかと思っています。このしこりは放置してはいけないものでしょうか?また、受信する場合は出産した産婦人科でなくてもいいのでしょうか?

2020/10/28 21:48

宮川めぐみ

助産師
あみさん、おはようございます。
助産師の宮川です。

ご相談をどうもありがとうございます。
会陰切開部分にしこりができているのですね。
いたっも少しずつ出てきているということで、とても気になると思います。
何から起こっているものになるのかわからないのですが、お近くの産婦人科で相談をしていただくといいと思いますよ。出血もしているのかわからないですが、とても不安だと思いますので、受診をしていただき、確認をしてみてくださいね。
どうぞよろしくお願いします。

2020/10/29 9:27

あみ

0歳5カ月
ご丁寧にありがとうございます。
痛みや痒みがなくなり、しこりも小さくなってきましたが、一応産婦人科を受診してみようと思います!
また何かありましたらご相談させていただきます。
本当にありがとうございました!

2020/10/30 12:10

宮川めぐみ

助産師
あみさん、こんにちは

そうなのですね、しこりは小さくなってきたのですね。
安心できるように受診をされるのでいいと思いますよ。
また何かお手伝いできることがありましたら、お声がけください。
どうぞよろしくお願いします。

2020/10/30 13:31

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳5カ月の注目相談

0歳6カ月の注目相談

産後の体調の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家