胃腸炎について

fm
いつもお世話になっております。

先日も相談させていただいたんですが
1歳7ヶ月の子の胃腸炎についてです。

土曜日、夕方から軟便4回、夜嘔吐1回
日曜日、食欲はないけど元気、下痢嘔吐なし
月曜日、朝低血糖、下痢2回、夜嘔吐1回
火曜日、下痢4回、嘔吐なし
水曜日、水下痢12回、嘔吐なし
木曜日、下痢2回、嘔吐なし
金曜日(今日)、下痢4回、嘔吐なし

うどんやおかゆは食べたがらず、フォロミとおこめぼーだけで過ごしてます。
病院でミルクは好きなだけあげていいと言われたのでフォロミを好きなだけあげてるんですがお腹の張りが気になるのとチャポンチャポンと鳴ってます。
そしてゲップがすごく出ててまた嘔吐するのかとヒヤヒヤしてます。

このまま水分補給としてフォロミを飲ませて大丈夫でしょうか?
下痢もなかなか良くならず食欲も戻りません。
こんなに食欲がないのが続くものなんでしょうか?

よろしくお願いします。

2025/1/31 14:42

宮川めぐみ

助産師

fm

妊娠27週
返信ありがとうございます。

そうなんですね…フォロミでもいいかと聞いたらいいよと言ったので1日ずっとフォロミをあげてました…汗
甘みでご飯が進まない以外に他にデメリットはありますか?

2025/2/1 9:36

宮川めぐみ

助産師

fm

妊娠27週
ありがとうございます。
今日になって少しずつ食欲が出てきたのでミルクを減らしてご飯を増やしていきたいと思います。

2025/2/1 14:08

相談はこちら

相談受付中の専門家

妊娠27週の注目相談

妊娠28週の注目相談

赤ちゃんの病気・ケガの注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家