閲覧数:276

お座りについて

あり
生後8ヶ月、もうすぐ9ヶ月になる娘のお座りについてですが、まだずり這いやハイハイはせず、こちらからお座りの姿勢にさせてあげるとお座りできる状態です。

この8ヶ月の間でお座りがだいぶ安定したのですが、たまに後ろに倒れて頭をごっつんしてしまうことがあります。

なのでお座りの姿勢で目を離すことはせず、その場から離れる時はバンボに座らせていますが、あまり良くないのでしょうか。

またまもなく9ヶ月になりますが、たまに後ろに倒れてしまうのでお座りがまだ完全ではないのでしょうか?もう少し月齢を重ねたら倒れなくなるのでしょうか?

倒れない時は何分間もそのままの姿勢でいれます。


またまだお座りのまま腰を捻って物を取ろうとしたりはしません。
その場で両手を離したりして遊んでいます。


そのうち腰を捻らせたりするのでしょうか?

個人差があるのは十分承知ですが、この月齢の目安の発達について教えていただければと思います。

2025/1/30 23:32

前川未歩(神奈川県助産師会所属)

助産師

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳8カ月の注目相談

0歳9カ月の注目相談

赤ちゃんの心と体の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家