閲覧数:231

おっぱい
ゆん
こんにちはヽ(^0^)ノ今2ヶ月の息子がいるんですが、
授乳感覚が今3時間なんですが、
起きていて3時間たってもあまり母乳を
1ヶ月の時みたいにほしがったりしません!
時間が3時間半たったりして泣いてなくて
あげてもいらないのか
くわえるんですが、すぐに口をはなしたりして
自分の手を舐めたりします!
それはそれで無理に飲ませたりしなくても
大丈夫でしょうか?
何か問題があったりしますか?
授乳感覚が今3時間なんですが、
起きていて3時間たってもあまり母乳を
1ヶ月の時みたいにほしがったりしません!
時間が3時間半たったりして泣いてなくて
あげてもいらないのか
くわえるんですが、すぐに口をはなしたりして
自分の手を舐めたりします!
それはそれで無理に飲ませたりしなくても
大丈夫でしょうか?
何か問題があったりしますか?
2020/10/28 18:25
ゆーんさん、こんばんは
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
息子さんの授乳についてですね。
間隔が開いてしまうとその分回数が減って、哺乳量が減るようになります。そうなると体重の増えも小さくなってしまうと思いますので、時間を見ながら勧めていただき、哺乳量を確保できるようにしていただけたらと思います。寝ぼけているような時にも勧めていただくとしっかりと飲んでくれるようになるかもしれません。
よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
息子さんの授乳についてですね。
間隔が開いてしまうとその分回数が減って、哺乳量が減るようになります。そうなると体重の増えも小さくなってしまうと思いますので、時間を見ながら勧めていただき、哺乳量を確保できるようにしていただけたらと思います。寝ぼけているような時にも勧めていただくとしっかりと飲んでくれるようになるかもしれません。
よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
2020/10/28 22:29

ゆん
0歳2カ月
今3時間あけてあげてるんですが
3時間あけてもしっかり飲んでくれれば
問題ないって事ですか?
3時間あけてもしっかり飲んでくれれば
問題ないって事ですか?
2020/10/28 22:34
ゆーんさん、おはようございます。
間隔を3時間あけてもらっての1日の回数で、哺乳量が確保できるのであればいいと思いますよ。
どうぞよろしくお願いします。
間隔を3時間あけてもらっての1日の回数で、哺乳量が確保できるのであればいいと思いますよ。
どうぞよろしくお願いします。
2020/10/29 9:37

ゆん
0歳2カ月
3時間おきで
1日6回ぐらい飲みます!
1日6回ぐらい飲みます!
2020/10/29 9:50
ゆーんさん、お返事をどうもありがとうございました。
母乳だけでしたら、回数をもう少し増やしていただく方が、哺乳量を維持できたり、体重の増えにもいいかと思いますよ。
8回ぐらいは飲ませてあげるようにしてみていただけたらと思います。
どうぞよろしくお願いします。
母乳だけでしたら、回数をもう少し増やしていただく方が、哺乳量を維持できたり、体重の増えにもいいかと思いますよ。
8回ぐらいは飲ませてあげるようにしてみていただけたらと思います。
どうぞよろしくお願いします。
2020/10/29 16:25
相談はこちら
0歳2カ月の注目相談
0歳3カ月の注目相談
おっぱい・ミルクの注目相談
相談はこちら