BCGの経過について

ym
生後8ヶ月の男の子です。
ちょうど生後5ヶ月にBCGを打ちました。
それから3ヶ月経つのですが、まだ発赤と膿があります。
また、昨日青あざのような腫れを見つけました(上の注射部位です)。写真が分かりにくくてすみません。
一昨日までなかったのですが、お風呂で気付きました。
本人は特に機嫌が悪い感じはなくいつも通りです。
気になることと言えば、関係ないとは思うのですが5日ほど前から下痢になりました(これはピーナッツペーストが原因かと思い中止しています)。
BCGはこのような経過を辿るものでしょうか?
ネットで調べても何も出てこず…。
しばらく様子を見てもいいのか、すぐ病院に行くべきか、ご助言頂けたらと思います。よろしくお願いします。
※ 閲覧に注意が必要な画像が含まれている場合がございます。

2025/1/29 3:53

在本祐子

助産師

ym

0歳8カ月
添付してくださっているHPは見たのですが、「腫れる」ということは載っていませんでした。
今は一般的な経過を辿っていないという判断でよいのでしょうか?
腫れてから2日ほど経ちましたが、腫れているところが硬くなっています。大きさや色味は特に変化ありません。酷くなったり長引くようなら病院に行こうと思います。

2025/1/30 21:05

在本祐子

助産師

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳8カ月の注目相談

0歳9カ月の注目相談

赤ちゃんの病気・ケガの注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家