閲覧数:308

つかみ食べについて

Bébé ママ
手づかみ食べのアドバイスをお願い致します。

来月1日から離乳食が3食になります。
(現在、下の歯が生えかけています。)
そしてその前に2週間ほど朝に軽く手づかみで食べています。
朝は7時から8時くらいに
麦茶
人参スティック
食パン(耳なし 8枚切り)またはおこめぼーかお米せんべい
を食べています。

まだ手づかみ食べになれていないのか、人参スティックが小さくなってきたら床にポイッと落とし、おこめぼーは固いのか、手に引っ付くのか途中で服に擦り付けて取ろうとしたり、落とします。
人参スティックやおこめぼー仕方ないと思うのですが、食パンは上顎に引っ付いてしまい少し怖いです。
お米せんべいはおやつなのであまり朝から食べさせたくないのですが、美味しいのか食べやすいのかあまり落とさず食べます。
人参スティックは毎食前後に手づかみで食べさせています。

もちろん3食になってもまだ自分で食べられないので私が食べさせるつもりですが、手づかみ食べで食べやすいもの、また手づかみ食べ食べさせる量についてアドバイスがあれば宜しくお願いいたします。
また、食パンが上顎にくっつくので食べさせない方がいいでしょうか。
宜しくお願いいたします。

2025/1/28 15:17

小林亜希

管理栄養士

Bébé ママ

0歳8カ月
小林さん
ご回答いただきありがとうございます。
手づかみですごく食べたがるので与えるのですが、レパートリーがなく、人参スティックばかりになってしまいます。

教えていただいたとおり、スプーンであげるようの主食、主菜、副菜は準備してあげています。
人参スティック(手づかみ)後、今はほとんど私がスプーンであげている状態です。

食パンは教えていただいたように食べやすく調理しようと思います。

手づかみ食べで歯がまだ生えきっていない子でも人参スティック以外で食べやすい食材はあるでしょうか。

2025/1/30 13:41

小林亜希

管理栄養士

Bébé ママ

0歳8カ月
アドバイスをいただきありがとうございます。
早速作ってみます!

2025/1/31 12:34

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳8カ月の注目相談

0歳9カ月の注目相談

離乳食の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家