閲覧数:1,179

お腹の張りについて
〇〇
19週目です。
12週の時に高位破水と絨毛膜下血腫による出血で1か月間半程入院し、今は自宅安静中です。
お腹の張りがイマイチよくわかりません。
上の子の妊娠中は明らかに張った事があるのですぐにわかりましたが、今は仰臥位で寝たり、寝る体勢により、お腹の一部分(ゴルフボールぐらいの範囲) が硬くなったり、引っ張られる感じがあり、体勢を変えるとすぐに治ります。
先生や看護師さんに質問しましたが、「寝る体勢を工夫する様に 」や「筋じゃない?明らかな張りを感じなければ大丈夫」「張りは張りだけど1時間に2〜3回以上なければ大丈夫」とバラバラです。
症状に気づく時もありますが、たまたま手で触って確認した時にほんの少し硬くなっている 事に気づく時もあり、1時間に2〜3回以上なければ大丈夫と言う医師もいたので、気になりこまめにお腹を触って確認してしまいます。 触りすぎて、これはいつもより硬いのか?これぐらいだったか?分からなくなってきました。
こまめに触って確認した方がいいのか、明らかに感じなければ良しと判断し、わざわざ触って 確認までしなくていいのでしょうか?
12週の時に高位破水と絨毛膜下血腫による出血で1か月間半程入院し、今は自宅安静中です。
お腹の張りがイマイチよくわかりません。
上の子の妊娠中は明らかに張った事があるのですぐにわかりましたが、今は仰臥位で寝たり、寝る体勢により、お腹の一部分(ゴルフボールぐらいの範囲) が硬くなったり、引っ張られる感じがあり、体勢を変えるとすぐに治ります。
先生や看護師さんに質問しましたが、「寝る体勢を工夫する様に 」や「筋じゃない?明らかな張りを感じなければ大丈夫」「張りは張りだけど1時間に2〜3回以上なければ大丈夫」とバラバラです。
症状に気づく時もありますが、たまたま手で触って確認した時にほんの少し硬くなっている 事に気づく時もあり、1時間に2〜3回以上なければ大丈夫と言う医師もいたので、気になりこまめにお腹を触って確認してしまいます。 触りすぎて、これはいつもより硬いのか?これぐらいだったか?分からなくなってきました。
こまめに触って確認した方がいいのか、明らかに感じなければ良しと判断し、わざわざ触って 確認までしなくていいのでしょうか?
2020/10/28 13:35
〇〇さん、こんにちは。
ご質問ありがとうございます。
助産師の高杉です。
高位破水や絨毛膜下血腫などで、とてもご心配な妊娠生活を送られていると思います。毎日自宅安静の中頑張っていらっしゃいますね。
いつも触って気にしているのも難しいかと思います。明らかにカチンと硬くなって気になる時はこまめに気にして触ってみるようにしてください。
〇〇さんの妊娠経過によりどの程度のはりを気にしないといけないのかはこちらでは判断できませんので、どのくらいのはりがあれば連絡すればいいのかなど再度医師に尋ねてもらえると安心かと思います。
ご不安な毎日だと思います。上にお子さんもいらっしゃって大変ですよね。しかし、今はお腹の赤ちゃんのためにご家族のサポートを得ながら、安静に1日1日を大切に過ごせればいいなと思います。
ご質問ありがとうございます。
助産師の高杉です。
高位破水や絨毛膜下血腫などで、とてもご心配な妊娠生活を送られていると思います。毎日自宅安静の中頑張っていらっしゃいますね。
いつも触って気にしているのも難しいかと思います。明らかにカチンと硬くなって気になる時はこまめに気にして触ってみるようにしてください。
〇〇さんの妊娠経過によりどの程度のはりを気にしないといけないのかはこちらでは判断できませんので、どのくらいのはりがあれば連絡すればいいのかなど再度医師に尋ねてもらえると安心かと思います。
ご不安な毎日だと思います。上にお子さんもいらっしゃって大変ですよね。しかし、今はお腹の赤ちゃんのためにご家族のサポートを得ながら、安静に1日1日を大切に過ごせればいいなと思います。
2020/10/28 14:55

〇〇
妊娠19週
ありがとうございます。
次の診察の時に確認してみます。
急に尿意を感じたり、その尿意が和らいだりするのは張りと関係あるのでしょうか?
次の診察の時に確認してみます。
急に尿意を感じたり、その尿意が和らいだりするのは張りと関係あるのでしょうか?
2020/10/28 15:00
お返事ありがとうございます。
助産師の高杉です。
妊娠中は大きくなってくる子宮が膀胱を圧迫することやホルモンの影響で尿意を感じやすくなります。一概にお腹がはっていることと尿意は結びつかないかもしれませんね。
またお体が冷えることでも尿意を感じやすくなるので暖かくしてお過ごしくださいね。
助産師の高杉です。
妊娠中は大きくなってくる子宮が膀胱を圧迫することやホルモンの影響で尿意を感じやすくなります。一概にお腹がはっていることと尿意は結びつかないかもしれませんね。
またお体が冷えることでも尿意を感じやすくなるので暖かくしてお過ごしくださいね。
2020/10/28 15:08

〇〇
妊娠19週
スマホのトラブルで返信が遅くなり申し訳ありません。
回答ありがとうございます。
まだしばらく安静が続きますが、頑張ります。
回答ありがとうございます。
まだしばらく安静が続きますが、頑張ります。
2020/11/2 9:03
相談はこちら
妊娠19週の注目相談
妊娠20週の注目相談
妊娠中の体調の注目相談
相談はこちら