閲覧数:345

授乳時に暴れて飲んでくれない

nako
お世話になります。生後3ヶ月の女の子の授乳について相談です。
母乳多めの混合で育てているのですが、最近日中少し咥えてもすぐ離して、それ以降はしばらく咥えさせようとしても暴れて母乳を飲んでくれません。
母乳量が減ってきているようですが、暴れる時も
手で搾ると出るので、出ていなくて暴れてるわけではなさそうです。
そして夜中は母乳だけにしておりますが
その時は暴れる事なく飲んでくれるので
なぜ昼間だけ?と不思議に思います。

もう一点、飲んでいる時にやたらむせるのですが
原因は何と考えられますか?
むせて口を外しても母乳が出続けて顔にかかるような事がないので、出過ぎてむせてる訳ではないように思います。

1点目については なかなか寝ない時やグズる時にも咥えさせていたので
それも出来なくなり……かなりストレスがかかってイライラしてしまいます。

2025/1/27 8:45

高塚あきこ

助産師

nako

0歳3カ月
ご回答気が付かず、ご返信が遅くなり大変申し訳ございません。

内容確認させて頂きました
朝イチ、かなり時間が空いて
泣いている時の授乳なのでお腹減ってるんだと思っていたんですが…
少し飲んで満足していたのかもしれません。

口を離したら一旦授乳を辞めようと思います
縦抱きはどうにも上手に出来ず諦めていましたが再度試してみます

哺乳瓶の乳首については
むせにくくするなら小さめを選ぶのが良いのでしょうか??
現在はSとM交互に使っていて
どちらも変わらずむせています。

2025/2/7 9:06

高塚あきこ

助産師

nako

0歳3カ月
サイズの事しか考えておらず
形がある事を忘れていました。
Pigeonの物しか使ったことがないので
他社製品も試しながら、娘にあったものを
探してみたいと思います。

2025/2/8 8:32

高塚あきこ

助産師

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳3カ月の注目相談

0歳4カ月の注目相談

おっぱい・ミルクの注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家