閲覧数:606

混合から完全ミルクへ

まみ
生後12日目の赤ちゃんの件です。
こないだ助産師さんに測ってもらったら全然母乳を飲めていませんでした。
マッサージしてある程度出るようですが、あとは赤ちゃんの吸う力が強くなれば母乳は出てるから心配ないよって言われましたが、赤ちゃんも母乳が出ないのを気づいてきて咥えてなくなってきました。
無理して混合で育てなくてもいいなと考えているので完全ミルクにしようと思うのですが、切り替えのタイミングや注意点等ありましたら教えてください。

また、指しゃぶりをすることが多いのですが、ミルク後1時間程度の時でも無理してやめさせる必要ありませんか?

よろしくお願いします。

2025/1/26 10:59

高塚あきこ

助産師

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳0カ月の注目相談

0歳1カ月の注目相談

おっぱい・ミルクの注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家