うんちの粘液について

あき
6ヶ月の男の子です。
昨日から離乳食を昼の一回から夕方の2回にしたのですが、昨日朝うんちがでてからおならのたんびにおむつにうんちがついて、ゆるいのかと思ったのですが、今日朝うんちでて、夕方まで出なかったのですが、夕方出たうんちに出た粘液が茶色くて見方によったら少し赤茶っぽくも見える感じで、今日は、お昼出汁少しつけたおかゆと、今日から初めたパンがゆ市販の物スプーンに舐める程度あげて、夕方は、うんちが離乳食前に出たので、結局あげず、ミルクに変更しました。
しっかりミルクも飲んで、おしっこは透明に近い薄い黄色で普通に出てます。この粘液病院に行った方が良いですか?
因みに、今母乳ミルク混合でミルクは140ミリ離乳食の時は、80ミリ位です。一日5回か6回です。
※ 閲覧に注意が必要な画像が含まれている場合がございます。

2025/1/24 23:16

前川未歩(神奈川県助産師会所属)

助産師

あき

0歳6カ月
ありがとうございます。
今日も今の所ミルクも飲んで離乳食も食べれてるので、様子見ようと思います。
うんちは、先程夕方一回でて少し粘液混じってましたが昨日よりは粘液の色が薄い茶色になってました

2025/1/25 18:06

前川未歩(神奈川県助産師会所属)

助産師

あき

0歳6カ月
ありがとうございます

2025/1/25 20:32

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳6カ月の注目相談

0歳7カ月の注目相談

赤ちゃんの病気・ケガの注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家