閲覧数:305

5ヶ月のミルクの量について

ゆゆ
生後5ヶ月の男の子がいます。
先日体重を測ってもらったところ、成長曲線を少し下回ってしまっていました。(少し小さめで産まれた子です)
ミルクを増やすように言われたのですが、もともと多く量を飲めない子で1日のトータルで600mlいくかいかないかくらいです。
飲んでくれないのでこれ以上何もやりようがない気がするのですが何か方法があれば教えてください。
このまま体重が減ってしまうのではないかと不安な毎日です。

2025/1/24 17:36

宮川めぐみ

助産師

ゆゆ

0歳5カ月
ご回答ありがとうございます。

日中は3時間おき、夜間も3.4時間くらいで起きるのでそのタイミングでミルクをあげても600ないくらいの哺乳量になってしまいます。

一回の量が100以下の時ときもあるのでその時はお腹空いたタイミングで母乳もあげるようにはしていますがそこまで分泌量がないのかないう感じです。

離乳食も始めて2週間ほどになり拒否することなく食べてくれています。

体重が減ることがなければ今のまま続ける感じでも問題ないでしょうか?



2025/1/25 12:12

宮川めぐみ

助産師

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳5カ月の注目相談

0歳6カ月の注目相談

おっぱい・ミルクの注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家