鼻水がつまってる?

かかぺんぎん
こんにちは!2日ほど前からくしゃみを連発してうつぶせのときに透明な鼻水をだしたりしています。熱はなく睡眠もとっていて、ミルクや離乳食も食べてはいるのですが鼻から息をするときに喉と鼻の間に鼻水がからんでいるようなゴロゴロとした音が聞こえます。入口の鼻掃除はお風呂上がりなどにやるのですがゴロゴロ音が収まらず……このご時世なので耳鼻科にいくのも少し躊躇してしまいます。様子を見ていればおさまるものなのでしょうか……?
日中にそれが原因で機嫌が悪いということもないです。 

2020/10/28 9:37

宮川めぐみ

助産師
かかぺんぎんさん、こんにちは
助産師の宮川です。

ご相談をどうもありがとうございます。
くしゃみをよくしていて、花s水も出ているのですね。
ゴロゴロと音もするということで、おうちに吸引できるものがあれば、吸ってあげてみてもいいと思いますよ。
少し上体を起こし気味にして寝かせてあげるのもいいと思いますよ。加湿を強化していただき、母乳をあげておられるようでしたら、こまめに飲ませてあげることでも喉の奥が潤うのでいいと思いますよ。

足元が冷えていても鼻水が出やすくなることもありますので、お家の中でもレッグウォーマーを履かせてあげるのもいいと思いますよ。

飲んだり、眠ったりするのに支障がなければもう少し様子を見ていてもらってもいいと思いますよ。

よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。

2020/10/28 19:50

かかぺんぎん

0歳6カ月
お返事ありがとうございます!
メルシーポットがあり吸引するのですが嫌がってしまい……( ;꒳​; )
加湿強化してみます! 

2020/10/28 20:51

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳6カ月の注目相談

0歳7カ月の注目相談

赤ちゃんの病気・ケガの注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家