閲覧数:370

咳をよくするのが気になります。

ぱんだ
だいぶ前からなのですが、日常的にコホコホと乾いた咳をすることがあります。寝起きや寝返りをしてうつ伏せの姿勢になった後が多い印象です。特に熱もなく様子も普段と変わらないので様子を見ていたのですがここ最近になって回数が増えました。寝ている時にも時々咳をするようになりました。
乾燥しているのかなと思い加湿器で調整していて普段は湿度50%前後で過ごしていますが咳は変わらずです。
また最近はむせ込むようなせきも増えました。授乳中というわけではなく何もしていないタイミングで急に起こります。
埃などにも気をつけているつもりです。
赤ちゃんはよく咳をするものなのでしょうか。
加湿器や掃除以外に何か対策できることはありますか。

2025/1/23 23:20

宮川めぐみ

助産師

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳5カ月の注目相談

0歳6カ月の注目相談

赤ちゃんの心と体の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家