閲覧数:418

お米について
みぃ
お世話になっています。
9ヶ月の子の離乳食について相談させてください。
9ヶ月の娘ですが、お米を全く食べません。
好きな食材を混ぜたり、赤ちゃん用のリゾットの素を使ったり、ミルク粥にしても食べないです。
思い切って普通のご飯にしたり、10倍粥に戻してもダメでした。
かろうじてBFのチキンライスやミートドリア等は食べてくれますが、それも完食はしないです。
お粥以外のエネルギー源として、さつまいも、じゃがいも、赤ちゃん用うどん、パスタ、パンケーキなどは大好きで、1回で与える目安量をペロッと食べ、今は手づかみ食べも積極的に練習しています。
ですがお米はおやきにしても食べないです。
お粥以外はよく食べるので、3回食に移行したのですが、お米がダメなのでレパートリーが増えず同じものになっています。
昨日は5倍粥に赤ちゃん用のふりかけをかけ、スプーンで与えてみたけど吐き出されたのですが、何故かお箸であげてたら完食してくれました。
このままお米はお箸であげても大丈夫なのでしょうか??
また、お米を食べない場合、うどんやパスタなどばっかりで栄養は大丈夫でしょうか?
よろしくお願いします。
9ヶ月の子の離乳食について相談させてください。
9ヶ月の娘ですが、お米を全く食べません。
好きな食材を混ぜたり、赤ちゃん用のリゾットの素を使ったり、ミルク粥にしても食べないです。
思い切って普通のご飯にしたり、10倍粥に戻してもダメでした。
かろうじてBFのチキンライスやミートドリア等は食べてくれますが、それも完食はしないです。
お粥以外のエネルギー源として、さつまいも、じゃがいも、赤ちゃん用うどん、パスタ、パンケーキなどは大好きで、1回で与える目安量をペロッと食べ、今は手づかみ食べも積極的に練習しています。
ですがお米はおやきにしても食べないです。
お粥以外はよく食べるので、3回食に移行したのですが、お米がダメなのでレパートリーが増えず同じものになっています。
昨日は5倍粥に赤ちゃん用のふりかけをかけ、スプーンで与えてみたけど吐き出されたのですが、何故かお箸であげてたら完食してくれました。
このままお米はお箸であげても大丈夫なのでしょうか??
また、お米を食べない場合、うどんやパスタなどばっかりで栄養は大丈夫でしょうか?
よろしくお願いします。
2020/10/28 7:25
みぃさん、こんにちは。
ご相談ありがとうございます。
9ヶ月のお子さんがお米が苦手な様子でお悩みなのですね。
好きな食材を混ぜたり、味付けをされたり、固さを変えたり、工夫されていらっしゃると感じます。
トマト味のBFなら少し食べられるとのこと、お子さんが食べられるものを見つけられていますね。
お粥をお箸であげたところ、完食してくれたとのこと、お箸であげていただいてよいと思います。大人と同じというのがうれしいのかもしれないですね。
うどんやパスタ等が続くと、小麦ばかりになってしまうので、オートミール、米粉を使ったパンやビーフン等も試していただき、いも類などうまく使いながら進めていただくとよいかと思います。
よろしくお願いします。
ご相談ありがとうございます。
9ヶ月のお子さんがお米が苦手な様子でお悩みなのですね。
好きな食材を混ぜたり、味付けをされたり、固さを変えたり、工夫されていらっしゃると感じます。
トマト味のBFなら少し食べられるとのこと、お子さんが食べられるものを見つけられていますね。
お粥をお箸であげたところ、完食してくれたとのこと、お箸であげていただいてよいと思います。大人と同じというのがうれしいのかもしれないですね。
うどんやパスタ等が続くと、小麦ばかりになってしまうので、オートミール、米粉を使ったパンやビーフン等も試していただき、いも類などうまく使いながら進めていただくとよいかと思います。
よろしくお願いします。
2020/10/28 10:22

みぃ
0歳9カ月
お忙しい中、アドバイスいただきありがとうございます。
試行錯誤した結果、納豆と一緒にあげてみたらパクパク食べてくれました!!
まだまだお米の食べる量は少ないですが、ゆっくりこの子のペースであげていきます。
ありがとうございました。
試行錯誤した結果、納豆と一緒にあげてみたらパクパク食べてくれました!!
まだまだお米の食べる量は少ないですが、ゆっくりこの子のペースであげていきます。
ありがとうございました。
2020/10/31 18:07
相談はこちら
0歳9カ月の注目相談
0歳10カ月の注目相談
離乳食の注目相談
相談はこちら