閲覧数:250

ネントレについて

あおとママ
質問させてください。
現在7か月の男の子を育てています。
寝かしつける時に授乳をして寝落ちする感じで寝かしつけをしているのですが、あまり良くないと聞いたのと夜間に頻回に起きてしまう(授乳をするとまたすぐ寝ますが酷いと1時間に1回起きてしまう日もある)ので、寝る時間の1時間前にしっかり授乳をして添い寝で寝かしつけをしようとしましたが、布団に置いて暗くして添い寝してもギャン泣きで全く寝る気配が無く逆に興奮してしまいました。こっちの気が滅入り、最終的には授乳をしたら寝落ちをしたのでそのまま寝かせましたが、夜通し寝て欲しいのもあって、添い寝で寝て欲しいのですが、このまま根気強く添い寝を続けるべきでしょうか?他にいいアイデアがあればご教授願いたいです。
よろしくお願いします。

2025/1/18 20:19

宮川めぐみ

助産師

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳7カ月の注目相談

0歳8カ月の注目相談

赤ちゃんの生活の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家