閲覧数:293

油の使い方

moe
こんにちは、10ヶ月半の男の子を育てています。
早産児で平均より小さめです。
  
 離乳食に関して、三回食を目安通りの量で進めていますが、まだ油を使用しておりません。
おかゆ、うどん、野菜の出汁煮、蒸した芋類、魚・肉をおかゆor野菜煮に混ぜる、等の調理法ばかりです。 

7ヶ月頃から油やバター使用可と聞いたので、さすがにそろそろ米油など使おうと思い、お好み焼きやパンケーキを一日一回から始めたらいいのかなと考えております。 
おすすめの始め方があれば教えていただきたいです。
 
また、鶏肝パウダーを使ってみようかと考えていますが、使うべきor使わなくてもいいでしょうか?
既に卒乳しており完全ミルクで、一日600〜750mlくらい飲みます。それでも鉄分不足にはなるものでしょうか?
鉄分不足の記事を読んだことがあり気になりました。
 
以上、どうぞよろしくお願いいたします。

2025/1/17 20:03

小林亜希

管理栄養士

moe

0歳10カ月
よく分かりました、ありがとうございました!

2025/1/20 15:23

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳10カ月の注目相談

0歳11カ月の注目相談

離乳食の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家