閲覧数:342

授乳回数の減らしかたについて

はっかあめ
生後7ヶ月になる息子を育てています。

授乳回数の減らしかたについて相談させてください。

現在
①8時 授乳
②11時 離乳食+授乳
③14時 授乳
④17時 離乳食+授乳
18時半 お風呂
⑤19時 授乳+ミルク60ml
19時半就寝
夜間帯 授乳3回

上記のスケジュールで授乳と離乳食を食べています。
17時の離乳食+授乳から19時の授乳まで間隔が短く、スケジュールがタイトなため、バタバタしてしまいます。
17時は離乳食のみの対応でも大丈夫なものでしょうか?

徐々に授乳回数を減らしていった方がよいと思うのですが、どうしたらいいでしょうか?

返信よろしくお願いいたします。

2025/1/16 13:32

高塚あきこ

助産師

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳7カ月の注目相談

0歳8カ月の注目相談

おっぱい・ミルクの注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家