閲覧数:286

お座り・満腹中枢について

ひまわり
あけましておめでとうございます。
昨年はご相談に乗っていただきありがとうございます。
今年も沢山相談に乗っていただけると幸いです🙏

早速ですが、
①満腹中枢が3.4ヶ月頃から発達すると聞いていましたが
おっぱいをあげればあげるだけ飲み、その後吐き戻す
事が最近増えて来ました。(現在8ヶ月です)
離乳食も1日2回にしています。まだ満腹中枢の発達が
未熟なのでしょうか?

②ずり這い・ハイハイ・つかまり立ちができるように
なりました。ですが自分からお座りをしません。
つかまり立ちからバランスを崩しお座りの体勢に
なったり私が座らせないとしません。
お座りの体勢からハイハイに展開はできます。
まだ自らお座りをしなくても大丈夫な頃でしょうか?
また飲食店のお子様イスに座らせるのはまだ早いの
でしょうか?

よろしくお願いいたします。

2025/1/16 7:50

高塚あきこ

助産師

ひまわり

0歳8カ月
ありがとうございます!

2025/1/17 10:01

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳8カ月の注目相談

0歳9カ月の注目相談

赤ちゃんの生活の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家