閲覧数:227

吐き戻し

ては
今3ヶ月半の息子がいます。混合で育てており、おっぱいのあと、ミルクを140〜160、合計5回飲ませています。

最近、ミルクの後半あたりから、飲むのがゆっくりになったり、私と目が合うと笑ったりします。遊び飲みでしょうか?

時間はかかりますが、以前と同じ量を飲ませています。しかし、最近、たくさん吐き戻すようになりました。飲ませすぎでしょうか?量を減らした方がいいのでしょうか?ご回答よろしくお願いします。

2020/10/27 17:46

宮川めぐみ

助産師
てはさん、こんばんは
助産師の宮川です。

ご相談をどうもありがとうございます。
息子さんの吐き戻しについてですね。

読ませていただき、遊びのみが始まっているのだなと思いました。
吐き戻しが増えているということで、少し飲んでいる量が多いのかもしれません。また息子さんの動きが増えて、腹筋を使った時に上がってきてしまうこともあるのかなと思いました。
いかがでしょうか?
おっぱいもある程度飲めているのかなとも思いました。体重の増え幅は最後どれぐらいになりますか?
増え幅が大きいようでしたら、ミルク量をやはり減らしていただくのもいいと思いますよ。

よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。

2020/10/27 22:39

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳3カ月の注目相談

0歳4カ月の注目相談

おっぱい・ミルクの注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家