閲覧数:498

ブロッコリーの食べ過ぎ

りぃ
もうすぐ11ヶ月になる子についてです。

3回食も慣れてきて基本的にはよく食べてくれる子なのですが、
ブロッコリーの手掴み食べをさせないと嫌がって暴れてしまいます。

ブロッコリーを目の前に置き、自分で手掴み食べしている間や食べて少し満足した時に他の物をあげています。
それだと他の物も機嫌良く食べてくれます。
ほとんど毎日3食その繰り返しのため、ブロッコリーをかなりあげてしまっています。

足りないと途中で足したりしているため何グラムかは計っていないのですが、

ブロッコリーは食物繊維も多いためあげすぎると消化不良や吸収を妨げると書いてあったのでどのくらいなら許容になるのかなと思い質問させていただきます。

ちなみに他のにんじんなども手掴み食べするのですが、
にんじんなどが嫌な時もあって、1番はブロッコリーになってしまいます。

栄養面などどうでしょうか?
ちなみに冷凍のブロッコリーをずっとあげてるのですが、生をゆでて冷凍した方がよいですか?

2025/1/15 13:12

小林亜希

管理栄養士

りぃ

0歳10カ月
やはりあげすぎはよくないですね、、
時々他の食材も入れつつやっていきたいと思います!

ありがとうございます!

2025/1/18 15:38

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳10カ月の注目相談

0歳11カ月の注目相談

離乳食の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家