閲覧数:433

生理中の母乳について

lili
産後3ヶ月丁度で生理が再開しました。完母で育てているのですが生理になった日の夜に授乳をしようとした所、ちょっと吸ってすぐにおっぱいを離してしまい大泣きしていました。その後何度咥えさせても母乳が出ていないのか、ちょっと吸っては離して大泣きしてしまいます。初めての反応だったので驚きました。生理中は授乳量が減ってしまうのでしょうか?

また、何度挑戦してもおっぱいが吸えなかったので急遽ミルクを飲ませたのですが、130ml程飲んだ所で泣きだし哺乳瓶を咥えられなくなってしまいました。その後おっぱいをあげると3分程吸ってそのまま眠っています。
本当はおっぱいをあげてからミルクをあげたほうがいいとは思うのですが、ミルク→母乳でも問題はないのでしょうか?乳頭混乱が心配です。

2025/1/14 22:44

高塚あきこ

助産師

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳3カ月の注目相談

0歳4カ月の注目相談

おっぱい・ミルクの注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家