閲覧数:186

寝かしつけについて

かな
はじめまして。1歳5ヶ月の男の子の相談です。
1歳になったと同時に4歳の娘と同じ保育園に通っており、保育園ではニコニコとご機嫌で過ごしているようが、家に帰るとひたすら抱っこをねだり、ずっと泣いています。
夕飯を食べる時も最初は調子良く食べていても突然泣き始めてイヤイヤします。
特に寝かしつけの時は大変で、私(母)への執着がすごく、抱っこしてくれと泣き叫びこちらが折れて抱っこで寝かしつけをすると大体朝方に覚醒してそのまま寝ません。
私がそばにいると抱っこと泣くので、夫が娘と3人で寝室で寝かしつけても結局泣き叫び、その声で娘がなかなか眠れなくて困っています。他に寝かしつけができるような部屋もありません。
色々と試しても答えが出ず、本当に困っています…
何か助言をいただけると嬉しいです。よろしくお願いします。

2025/1/14 16:50

宮本まり(神奈川県助産師会所属)

助産師

かな

4歳6カ月
ありがとうございます。
寄り添ってくださったご回答で、涙が出ました。

今まで以上に子供達それぞれとのコミュニティケーションを大切にしてみようと思います!あと、仰って頂いたように、ゆっくりできる時が来ると思ってがんばります!

2025/1/18 23:45

宮本まり(神奈川県助産師会所属)

助産師

相談はこちら

相談受付中の専門家

4歳6カ月の注目相談

4歳7カ月の注目相談

赤ちゃんの生活の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家