新生児の頭をぶつけてしまいました

なっつ
生後20日の女の子の頭を、私の不注意でぶつけてしまいました。

今日の夕方、浴室の洗い場で沐浴をさせていました。
洗い終わり、娘を横抱きして浴室の洗い場で立ち上がった際、私がバランスを崩して
娘を抱えたまま浴槽の中にしりもちをついてしまい、その反動で娘の頭が壁にぶつかってしまいました。
咄嗟の出来事で、娘を落とさないことに必死になるあまり
頭のどこをどうぶつけたかまで覚えていません。
ゴン、など大きい音はしなかったと思うので、強い衝撃ではなかったと思います。
直後は痛かったのかびっくりしたのかで泣きましたが、少しすると落ち着き、その後母乳もいつも通り飲んで寝落ちしました。
顔色や体温にはいつもと変わった様子はありませんが
母乳の吐き戻しが少し多かったことが気になります。(飲んだ直後の母乳がそのまま出たようなサラッとした液体でした)
もともとよく戻す子なのですが、いつもより量が多い気がしました。
その後も1時間で2回ほどたらたらと口から少量の母乳を出しています。
便はその後まだ出ていませんが、尿はいつも通りです。

娘の状態は緊急性がありそうでしょうか。
産院に連絡しましたが、いま小児科医がいないので何とも言えない、いつもと違うと感じる点がないなら様子見してくださいと言われています。

#8000には何度連絡しても【通話中】と出てしまい繋がらず、こちらで相談させていただければと思います。
何卒よろしくお願いします。

2025/1/13 22:18

在本祐子

助産師

相談はこちら

相談受付中の専門家

妊娠43週の注目相談

妊娠44週の注目相談

赤ちゃんの病気・ケガの注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家