閲覧数:316

生後1ヶ月になったばかりの赤ちゃんのうんちについて

たぬき
生後1ヶ月になったばかりの赤ちゃんなのですが
普段はほぼ母乳で育てています。
(寝る寸前の際はほほえみのミルクを120mlあげてます) 

1日平均15分の授乳で8〜9回ほどあげています。 
ただ、あまり寝てくれない時もありギャン泣きをして
3時間以上起きてぐずってしまう時もあります。

便の回数が普段は8〜13回の間で、ギャン泣きする時は
力も入るのかオナラと一緒になのか20回以上も便をします、

完全母乳の時よりも、すこし茶色みをおびています。

これは母乳のあげすぎなのでしょうか。
便の数え方の基準や、正常な便の回数は何回ほど
でしょうか???

ネットで調べると「下痢」の症状なども出てくるのですが、元々ゆるめのうんちなので判断ができないです😭

16日に1ヶ月健診なのですがそれまで不安で…
何卒ご回答のほどお願い申し上げます🙇‍♀️

2025/1/13 20:47

在本祐子

助産師

たぬき

0歳1カ月
ありがとうございます!😭

2025/1/16 18:33

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳1カ月の注目相談

0歳2カ月の注目相談

赤ちゃんの心と体の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家