閲覧数:362

1ヶ月早く産まれた子の発達について

ぐち
我が子は36w2dで産まれました。
現在3ヶ月半ですが発達がゆっくりな気がします。

・あやして、声を出し笑う時もあるが極たまにである
・両手を顔の前に持ってこない
・指しゃぶりや拳しゃぶりなどしない
・首はまだ座らない
・音が鳴った方を見ようとする時もあるが極たまにである

・機嫌がいい時はクーイングあり
・環境にもよるが、目線は合う
・両手を上げハンドリガードばかりしている
・追視あり

1ヶ月早く産まれた場合の発達は修正月齢でみるのでしょうか。

また体重も一日8g増加と少ないです。
完ミですが、ミルクの寝落ちが多く飲みむらがあります。
3ヶ月になるまでは順調に増えていました。
出生2060g→現在5000gで成長曲線を下回りそうです。
本人は変わったところなく元気です。
体重も修正月齢で考えるのでしょうか?

もうすぐ4ヶ月検診で保健師さんから、発達面や体重の事を何か言われるのではないかと怯えています。

2025/1/13 4:45

宮川めぐみ

助産師

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳3カ月の注目相談

0歳4カ月の注目相談

赤ちゃんの心と体の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家