閲覧数:152
![](https://static.baby-calendar.jp/crop/80x80/assets/mypage/icon/icon_0.png)
肌荒れについて
nao
いつもお世話になっております。
ここ2ヶ月くらいは乳児湿疹があまり出ていなかったのですが、最近になって、お腹から胸あたりに乳児湿疹のような赤いポツポツが出来ています。
以前処方された「ロコイド」を塗布しているのですが、なかなか治らず、悪化も改善もしていない状態です。
離乳食が2ヶ月目に入り、卵黄を始めた頃と重なるので、アレルギーかな?とも思ったりしてしまうのですが、卵黄を辞めても変わらずです、、、
食物アレルギー等は関係なく、その他が原因でしょうか?あまりに長引くようだったら、かかりつけ医に相談してみた方が良いでしょうか?
また、お勧めの保湿剤や対策などがあれば教えて頂きたいです!
宜しくお願い致します。
ここ2ヶ月くらいは乳児湿疹があまり出ていなかったのですが、最近になって、お腹から胸あたりに乳児湿疹のような赤いポツポツが出来ています。
以前処方された「ロコイド」を塗布しているのですが、なかなか治らず、悪化も改善もしていない状態です。
離乳食が2ヶ月目に入り、卵黄を始めた頃と重なるので、アレルギーかな?とも思ったりしてしまうのですが、卵黄を辞めても変わらずです、、、
食物アレルギー等は関係なく、その他が原因でしょうか?あまりに長引くようだったら、かかりつけ医に相談してみた方が良いでしょうか?
また、お勧めの保湿剤や対策などがあれば教えて頂きたいです!
宜しくお願い致します。
2025/1/11 21:50
naoさん、こんばんは
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
お子さんの肌荒れについてですね。
お腹からお胸の辺りに赤い湿疹のようなものが見られるようになっているのですね。
ロコイドを塗布しても、改善する様子がないのですね。
乾燥が強くなっていることもあり、そのため湿疹が出やすくなることはあると思います。
保湿をされる機会を増やしてみていただき、変化を見て頂くのはいかがでしょうか?
ワセリンをこまめに塗って頂くといいように思いますよ。
また乾燥が気になることもありましたら、お風呂の時に石鹸を使用されてみるのも少し控えてみるのもいいかもしれません。
お湯だけで洗い流して頂くのでもいいように思いました。
皮脂が奪われてより乾燥しやすくなることもあります。
よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
お子さんの肌荒れについてですね。
お腹からお胸の辺りに赤い湿疹のようなものが見られるようになっているのですね。
ロコイドを塗布しても、改善する様子がないのですね。
乾燥が強くなっていることもあり、そのため湿疹が出やすくなることはあると思います。
保湿をされる機会を増やしてみていただき、変化を見て頂くのはいかがでしょうか?
ワセリンをこまめに塗って頂くといいように思いますよ。
また乾燥が気になることもありましたら、お風呂の時に石鹸を使用されてみるのも少し控えてみるのもいいかもしれません。
お湯だけで洗い流して頂くのでもいいように思いました。
皮脂が奪われてより乾燥しやすくなることもあります。
よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
2025/1/11 22:17
![](https://static.baby-calendar.jp/crop/80x80/assets/mypage/icon/icon_0.png)
nao
0歳7カ月
お早いご回答ありがとうございます!
確かに、石鹸を使うと必要な皮脂まで落としてしまう場合もありますよね、、
逆に一生懸命石鹸で洗っていたかもしれません💦
保湿する機会を増やしてみます!
ワセリンも試してみます!
今回もご丁寧な対応ありがとうございました。またよろしくお願い致します✨
確かに、石鹸を使うと必要な皮脂まで落としてしまう場合もありますよね、、
逆に一生懸命石鹸で洗っていたかもしれません💦
保湿する機会を増やしてみます!
ワセリンも試してみます!
今回もご丁寧な対応ありがとうございました。またよろしくお願い致します✨
2025/1/12 7:29
相談はこちら
0歳7カ月の注目相談
0歳8カ月の注目相談
赤ちゃんの生活の注目相談
相談はこちら