閲覧数:122

妻のホワイトニング

メント
妻が完母で3ヶ月の男の子を育てております。
先日歯医者でホワイトニング剤を処方され、使用した所、授乳期は禁忌であるということがわかり、ミルクに切り替えようと思っています。医師から特に説明はなかったようです。

お聞きしたいのは、乳腺炎などの可能性もあり、できるだけ早く母乳に戻したいと考えていますが、どれくらいの期間空けるのが良いのでしょうか?

ホワイトニング剤は弱いもので、1時間30分程使用したとの事です。

中々ネットなどにも情報がなく、判断に困っております。何卒ご教示いただけませんでしょうか。

よろしくおねがいします。

2025/1/11 21:39

宮川めぐみ

助産師
メントさん、こんばんは
助産師の宮川です。

ご相談をどうもありがとうございます。
奥さまの処方されたホワイトニング剤についてですね。

歯科医へは、授乳中であることをお伝えになられていたでしょうか?伝えていた上での処方であったでしょうか?
特に説明はなかったということで、授乳期禁忌と書かれていて、驚かれたと思います。
私の方で、ホワイトニング剤のことについての知識を持ち合わせておらず、実際にどのように対応をして頂くのがわかりかねます。
せっかくご相談くださっているのに、大変申し訳ありません。

歯科医へご連絡いただき、授乳中には使用ができないものになるのかご確認いただけたらと思います。

基本的にどの薬剤も妊娠中は控えるように書かれていることは、とても多くなります。
リスクよりも効果の方が有益性が高い場合には、使用されることもあります。

授乳について、いつ頃再開できるようになるのか、お返事ができず、大変心苦しいです。
大変だと思うのですが、再開されるまで、可能な限り授乳のタイミングで搾乳を行ってみてください。
左右5分ずつでも搾乳をしていただき、刺激を与え続けて頂くことで、分泌維持につながっていくと思います。

どうぞよろしくお願いします。

2025/1/11 22:13

メント

0歳3カ月
お早い回答ありがとうございます。
歯科医院には子どもを連れて行ったこともあり、授乳中である事も伝えていたようです。
ただ、その薬剤自体には説明書がなく、インターネットで説明書を確認する状態でした。

明日、早速歯科医師にも問い合わせてみます。搾乳についてもお答え頂きありがとうございました。

2025/1/11 23:08

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳3カ月の注目相談

0歳4カ月の注目相談

おっぱい・ミルクの注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家