閲覧数:1,284

おしっこの回数

ゆうな
生後2ヶ月半の娘の相談です。
生後2ヶ月を過ぎるくらいの時から夜通し寝てくれるようになりました。
ですが、オムツを変えると起きちゃうので朝パンパンになったオムツを交換していました。
それが最近、夜中の授乳が減ったからか朝になってもおしっこをしてないことがあります。その後大量と言える程もしていない気がして、今日に関しては1日うんちも出ませんでした。
夜中授乳して、そのまま寝つければ寝かしちゃうんですけど寝付けない場合にはオムツを変えてから寝ています。その時はお風呂後数時間の間で1回か2回分かな?ってくらいです。
脱水してる可能性はあるのでしょうか?
丸1日うんちしてないのは初めてなので心配です。

2025/1/10 21:56

古谷真紀

助産師

ゆうな

0歳2カ月
とても詳しい説明ありがとうございます!
最近授乳回数が減っていました。
赤ちゃん任せではなく自分で調整してあげていこうと思います。
それでも改善されなければ小児科へ行きます。

2025/1/12 11:38

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳2カ月の注目相談

0歳3カ月の注目相談

赤ちゃんの生活の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家