閲覧数:115
寝てる時のギャン泣き
mnm
生後1ヶ月の赤ちゃんの寝てる時のギャン泣き?についてです。
寝ている時にいきなりMAXでギャン泣きする事があります、たいてい5秒から30秒程度泣いてまた寝ていきます。
稀にそのまま起きてしまうこともありますが、大抵はしばらく見守ってるとまた入眠していきます。
何かの病気なのでしょうか?
また最近予兆なくいきなりMAXで泣く事が多いです、これについてもなにかあるのでしょうか。
寝ている時にいきなりMAXでギャン泣きする事があります、たいてい5秒から30秒程度泣いてまた寝ていきます。
稀にそのまま起きてしまうこともありますが、大抵はしばらく見守ってるとまた入眠していきます。
何かの病気なのでしょうか?
また最近予兆なくいきなりMAXで泣く事が多いです、これについてもなにかあるのでしょうか。
2025/1/10 14:17
mnmさん、おはようございます。
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
お子さんが寝ている時に大泣きをすることがあるのですね。
そのまま落ち着いてくれたり、ずっと泣き続けて、機嫌が悪い状況が続くわけではないようでしたら、病気の可能性はないように思います。
寝言泣きのようなものであったり、寝ている時に不意に不快感を感じることがあって、泣き出していたのかなと思いました。
お子さんなりに何か感じることがあるのかもしれないのですが、引き続きおむつや熱い、寒いなどないかみてみていただけたらと思います。
どうぞよろしくお願いします。
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
お子さんが寝ている時に大泣きをすることがあるのですね。
そのまま落ち着いてくれたり、ずっと泣き続けて、機嫌が悪い状況が続くわけではないようでしたら、病気の可能性はないように思います。
寝言泣きのようなものであったり、寝ている時に不意に不快感を感じることがあって、泣き出していたのかなと思いました。
お子さんなりに何か感じることがあるのかもしれないのですが、引き続きおむつや熱い、寒いなどないかみてみていただけたらと思います。
どうぞよろしくお願いします。
2025/1/11 9:54
mnm
0歳1カ月
ありがとうございます。
安心する事ができました!
不快な事がないか引き続き確認したいと思います。
安心する事ができました!
不快な事がないか引き続き確認したいと思います。
2025/1/11 10:50
相談はこちら
0歳1カ月の注目相談
0歳2カ月の注目相談
赤ちゃんの病気・ケガの注目相談
相談はこちら