ナチュラルチーズについて

さな
現在23w4dで2人目妊娠中です。
チーズ鱈を食べたのですが、裏面を見たらナチュラルチーズの表記が…
1人目の時はかなりきをつけていたのですが、今回何も考えず食べてしまいました。
もう食べてしまったのですが、やはりナチュラルチーズは危ないでしょうか?

2025/1/10 14:02

宮川めぐみ

助産師
さなさん、おはようございます。
助産師の宮川です。

ご相談をどうもありがとうございます。
ナチュラルチーズについてですね。

召し上がられていたものは、どこで製造をされたチーズになるのかでも変わってきます。
国内製造されているものでしたら、製造過程で加熱処理を必ずされているようなので、その点安心になります。

海外製造のものでしたら、加熱処理はされていないものになってしまいます。
その場合は、リスクが出てくると思います。

かかりつけの先生へもご相談いただけたらと思います。
先生とご相談の上、検査をしていただけるといいと思います。
検査をされるのであれば、召し上がられて2週間ほど経ってからになります。

どうぞよろしくお願いします。

2025/1/11 9:51

さな

1歳11カ月
お返事ありがとうございます。

製造元は国内でした。
少し安心しました。いくら製造過程で加熱処理されてるとはいえ、今後は食べない方がいいでしょうか?

2025/1/11 13:23

宮川めぐみ

助産師
さなさん、お返事をどうもありがとうございます。
そうですね、毎回確認をしながら召し上がっていただければいいようには思いますが、ご不安な時には控えていただき、チーズを楽しみたい時には、必ず加熱調理をされたものを召し上がられるといいかもしれません。

よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。

2025/1/11 21:38

さな

1歳11カ月
分かりました!
ご丁寧にありがとうございました。

2025/1/11 21:42

相談はこちら

相談受付中の専門家

1歳11カ月の注目相談

2歳0カ月の注目相談

お腹の赤ちゃんのことの注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家