閲覧数:586

カンジダについて
ひろぽん
11月の中旬ごろにカンジダになり、通算膣錠を6回入れてもらっていますが、なかなかよくなりません。毎週通って根気強く治療をするしかないのでしょうか?
独身時代に何度かかかっていますが、その当時は投薬3日目くらいでほぼ症状がなくなったと記憶しています。妊娠中はかかりやすく、治りにくいとはいわれましたが、長すぎて辛く不安です。
独身時代に何度かかかっていますが、その当時は投薬3日目くらいでほぼ症状がなくなったと記憶しています。妊娠中はかかりやすく、治りにくいとはいわれましたが、長すぎて辛く不安です。
2025/1/8 23:42
ひろぽんさん、こんにちは
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
カンジダがなかなか良くなってくれないのですね。
妊娠中は、書いてくださったように抵抗力が落ちてしまうこともありますので、なりやすさもあります。
ゆっくりと過ごされてもいますか?忙しくされていたり、あとはお体が冷えていることでも感染症にはかかりやすくなることがあるとされます。
早寝をしていただき、お身体をあまり無理されないようにもしてみてください。
そして足元からしっかりと冷えた対策をされることもとても大切になります。
重ねばきをして、常にレッグウォーマーを履くようにされるのもいいですよ。
湯船にもゆっくりと浸かるようにもしてみてください。
そのようにされてみて、様子を見てみるのはどうかなと思いました。
よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
カンジダがなかなか良くなってくれないのですね。
妊娠中は、書いてくださったように抵抗力が落ちてしまうこともありますので、なりやすさもあります。
ゆっくりと過ごされてもいますか?忙しくされていたり、あとはお体が冷えていることでも感染症にはかかりやすくなることがあるとされます。
早寝をしていただき、お身体をあまり無理されないようにもしてみてください。
そして足元からしっかりと冷えた対策をされることもとても大切になります。
重ねばきをして、常にレッグウォーマーを履くようにされるのもいいですよ。
湯船にもゆっくりと浸かるようにもしてみてください。
そのようにされてみて、様子を見てみるのはどうかなと思いました。
よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
2025/1/9 15:21
相談はこちら
妊娠19週の注目相談
妊娠20週の注目相談
妊娠中の体調の注目相談
相談はこちら