閲覧数:96

赤ちゃんの身長について

しほ
はじめまして。
11ヶ月の娘を育てています。先日10ヶ月検診にいって、
運動発達や身体など、特に異常なしと言われたのですが身長が同月齢の子に比べて小さく小柄(67センチ)なので、一歳半健診であまり伸びなければ低身長として検査が必要といわれてしまいました。

体重は緩やかですが増えていて、離乳食は基本3回食、好き嫌いは特になくなんでも食べてくれます。
(ワンオペ育児なのでほとんどBFに頼ってます…)
お昼寝も1時間ほどするし、夜泣きも一回起きるかどうか、ハイハイもつたい歩きもたくさんして、最近は1人で立っちもするようになり、元気すぎるぐらいなので今後の身長だけが心配です。

なにかアドバイスあればお願いします。

2025/1/8 23:10

宮川めぐみ

助産師
しほさん、こんにちは
助産師の宮川です。

ご相談をどうもありがとうございます。
身長についてですね。

伸び方、そのペースにも個人差があるように思います。
1歳を過ぎてきてからもう少し増え幅が大きくなることもあるかもしれません。
娘さんのペースでじわじわと伸びてくれて、頭回りも大きくなったり、運動発達も順調にできることを増やせていけるといいのではないかなと思いました。

ご不安だと思うのですが、引き続き様子を見守っていただけたらと思いました。

どうぞよろしくお願いします。

2025/1/9 15:13

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳11カ月の注目相談

1歳0カ月の注目相談

赤ちゃんの心と体の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家