閲覧数:579

ミルク後にも口をぱくぱくさせる

さーこ
2024/12/16日退院の生後28日目になります。
1ヶ月健診は少し先ですが、2週間健診時には
体重が2790gでした。

現在、おっぱいとミルクの混合になります。
左右10分ずつ(計20分)→ミルク(120ml/15分)の順番であげています。


最近、ミルク後も泣きながら口をぱくぱくさせ
しばらく抱っこしても手をちゅぱちゅぱさせ
おっぱいを探して泣き止まないことがあります。
特に19時〜24時の授乳後になります。

日中はミルク後、ご機嫌か泣いていても抱っこしていることで寝る様子でおっぱいを探す様子がほぼないです。

ミルク直後のため、おっぱいを追加で10分〜30分吸わせてようやく寝てくれます。
ただ、最初におっぱいをあげているので
追加であげることが正直、辛いことが多いです。

最初のおっぱいの時間や、ミルクの量が足りないのでしょうか。
または、寝ぐずりで口が寂しいだけなのでしょうか。

どのように対応すればいいのか
アドバイスいただければ幸いです。

2025/1/8 2:09

高塚あきこ

助産師

さーこ

0歳1カ月
ご回答いただきありがとうございます。
またお礼をお伝えするのが遅くなり
申し訳ございません。

乳首を変えてみたり、どうしてもダメな時はおっぱいをあげることなどで向き合えました。

本当にありがとうございます

2025/1/30 18:31

高塚あきこ

助産師

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳0カ月の注目相談

0歳1カ月の注目相談

おっぱい・ミルクの注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家