閲覧数:143
ミルク後にも口をぱくぱくさせる
さーこ
2024/12/16日退院の生後28日目になります。
1ヶ月健診は少し先ですが、2週間健診時には
体重が2790gでした。
現在、おっぱいとミルクの混合になります。
左右10分ずつ(計20分)→ミルク(120ml/15分)の順番であげています。
最近、ミルク後も泣きながら口をぱくぱくさせ
しばらく抱っこしても手をちゅぱちゅぱさせ
おっぱいを探して泣き止まないことがあります。
特に19時〜24時の授乳後になります。
日中はミルク後、ご機嫌か泣いていても抱っこしていることで寝る様子でおっぱいを探す様子がほぼないです。
ミルク直後のため、おっぱいを追加で10分〜30分吸わせてようやく寝てくれます。
ただ、最初におっぱいをあげているので
追加であげることが正直、辛いことが多いです。
最初のおっぱいの時間や、ミルクの量が足りないのでしょうか。
または、寝ぐずりで口が寂しいだけなのでしょうか。
どのように対応すればいいのか
アドバイスいただければ幸いです。
1ヶ月健診は少し先ですが、2週間健診時には
体重が2790gでした。
現在、おっぱいとミルクの混合になります。
左右10分ずつ(計20分)→ミルク(120ml/15分)の順番であげています。
最近、ミルク後も泣きながら口をぱくぱくさせ
しばらく抱っこしても手をちゅぱちゅぱさせ
おっぱいを探して泣き止まないことがあります。
特に19時〜24時の授乳後になります。
日中はミルク後、ご機嫌か泣いていても抱っこしていることで寝る様子でおっぱいを探す様子がほぼないです。
ミルク直後のため、おっぱいを追加で10分〜30分吸わせてようやく寝てくれます。
ただ、最初におっぱいをあげているので
追加であげることが正直、辛いことが多いです。
最初のおっぱいの時間や、ミルクの量が足りないのでしょうか。
または、寝ぐずりで口が寂しいだけなのでしょうか。
どのように対応すればいいのか
アドバイスいただければ幸いです。
2025/1/8 2:09
さーこさん、おはようございます。
ご相談ありがとうございます。
お子さんが授乳後にも欲しがることがあるのですね。
お答えが遅くなり申し訳ありません。
生後1ヶ月のお子さんの一般的な胃の容量は、100〜120mlと言われています。ですので、混合授乳でおっぱいも飲ませてくださっているということであれば、量が足りていないということはないかもしれませんね。生後2〜3ヶ月になるまでは、お子さんの満腹中枢が未発達ですので、あげればあげた分だけ飲んでしまうお子さんもいらっしゃいます。ですが、まだ消化機能は未熟ですので、あまりたくさん飲ませ過ぎてしまうと、消化不良を起こしてしまう可能性もあります。おっぱいであれば、飲み過ぎということはなく、お子さんが欲しがるときに飲ませていただいて良いと言われていますが、おっぱい+ミルクで、再度おっぱいを飲ませることがお辛いのですね。あまりたくさん欲しがるような場合には、あやしていただいたり、他のことで気を紛らわすなどで対応していただいてもいいかと思いますよ。また、お子さんによっては、よく飲めるお子さんもいらっしゃるのですが、120ml飲ませていただいても、3時間もたなかったり、頻回に欲しがってしまうお子さんの場合は、乳首や哺乳瓶を変えてみるのもいいかもしれません。目安の月齢の記載はありますが、よく飲めるお子さんの場合には、早く飲み終えてしまうことも多く、より硬い乳首にしていただいたり、もう少し月齢の大きいお子さんを対象にした乳首にしてみるなど、少し飲むのに時間がかかるものに変えていただくと、同じ量でも飲むのに時間がかかり、満足感が得られるかもしれませんね。お試しくださいね。
ご相談ありがとうございます。
お子さんが授乳後にも欲しがることがあるのですね。
お答えが遅くなり申し訳ありません。
生後1ヶ月のお子さんの一般的な胃の容量は、100〜120mlと言われています。ですので、混合授乳でおっぱいも飲ませてくださっているということであれば、量が足りていないということはないかもしれませんね。生後2〜3ヶ月になるまでは、お子さんの満腹中枢が未発達ですので、あげればあげた分だけ飲んでしまうお子さんもいらっしゃいます。ですが、まだ消化機能は未熟ですので、あまりたくさん飲ませ過ぎてしまうと、消化不良を起こしてしまう可能性もあります。おっぱいであれば、飲み過ぎということはなく、お子さんが欲しがるときに飲ませていただいて良いと言われていますが、おっぱい+ミルクで、再度おっぱいを飲ませることがお辛いのですね。あまりたくさん欲しがるような場合には、あやしていただいたり、他のことで気を紛らわすなどで対応していただいてもいいかと思いますよ。また、お子さんによっては、よく飲めるお子さんもいらっしゃるのですが、120ml飲ませていただいても、3時間もたなかったり、頻回に欲しがってしまうお子さんの場合は、乳首や哺乳瓶を変えてみるのもいいかもしれません。目安の月齢の記載はありますが、よく飲めるお子さんの場合には、早く飲み終えてしまうことも多く、より硬い乳首にしていただいたり、もう少し月齢の大きいお子さんを対象にした乳首にしてみるなど、少し飲むのに時間がかかるものに変えていただくと、同じ量でも飲むのに時間がかかり、満足感が得られるかもしれませんね。お試しくださいね。
2025/1/9 5:32
相談はこちら
0歳0カ月の注目相談
0歳1カ月の注目相談
おっぱい・ミルクの注目相談
相談はこちら