閲覧数:155
ミルク以外の水分補給について
はる
生後10ヶ月の子供の水分補給について、ご相談させてください。
あまり離乳食を食べる方ではないので、離乳食前に水分でお腹いっぱいになるのが嫌で、ほぼ麦茶などを与えていませんが、与えた方が良いのでしょうか
またあげる場合はどのくらいの頻度が良いのでしょうか?
6時 おっぱい
10時 離乳食、麦茶、ミルク40〜160ml
14時 離乳食、麦茶、ミルク40〜160ml
18時 離乳食、麦茶、ミルク40〜160ml
20時 ミルク170〜220ml
※ 排尿、排便は毎日ちゃんとあります。
よろしくお願いします。
あまり離乳食を食べる方ではないので、離乳食前に水分でお腹いっぱいになるのが嫌で、ほぼ麦茶などを与えていませんが、与えた方が良いのでしょうか
またあげる場合はどのくらいの頻度が良いのでしょうか?
6時 おっぱい
10時 離乳食、麦茶、ミルク40〜160ml
14時 離乳食、麦茶、ミルク40〜160ml
18時 離乳食、麦茶、ミルク40〜160ml
20時 ミルク170〜220ml
※ 排尿、排便は毎日ちゃんとあります。
よろしくお願いします。
2025/1/7 18:01
はるさん、こんにちは
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
お子さんの水分補給についてですね。
食後のミルク量も幅があるようなのですが、それでも排泄がしっかりと出ていて、うんちの硬さなども気になることがないようでしたら、お子さんにとって必要な水分量を取ることができているのではないかと思いました。
お茶をあげてもらうのも、食後にミルクの前にお口を少し濯ぐ程度で良いと思いますよ。
日に5回の授乳をしてくださっているようなので、その分でおおよそに必要な水分量を取れていることになるのかなとも思いました。
よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
お子さんの水分補給についてですね。
食後のミルク量も幅があるようなのですが、それでも排泄がしっかりと出ていて、うんちの硬さなども気になることがないようでしたら、お子さんにとって必要な水分量を取ることができているのではないかと思いました。
お茶をあげてもらうのも、食後にミルクの前にお口を少し濯ぐ程度で良いと思いますよ。
日に5回の授乳をしてくださっているようなので、その分でおおよそに必要な水分量を取れていることになるのかなとも思いました。
よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
2025/1/8 12:05
相談はこちら
0歳10カ月の注目相談
0歳11カ月の注目相談
赤ちゃんの生活の注目相談
相談はこちら