閲覧数:44
6歳の男の子のお漏らし
りえ
赤ちゃんではないのですが、相談する場所がないので、質問させてください。
6歳の息子が最近お漏らしをします。少し出て、パンツとズボンに少し付いてしまうぐらいです。夜も、日中の幼稚園、お出掛け、家でもです。ちょこちょこ声をかけてトイレに連れて行きますが、私が忘れると必ず漏らしています。
もうすぐ小学生だし、本当に心配です。
精神的な問題なのでしょうか。どう声をかけて、どう治るのかが全く分からず困っています。
6歳の息子が最近お漏らしをします。少し出て、パンツとズボンに少し付いてしまうぐらいです。夜も、日中の幼稚園、お出掛け、家でもです。ちょこちょこ声をかけてトイレに連れて行きますが、私が忘れると必ず漏らしています。
もうすぐ小学生だし、本当に心配です。
精神的な問題なのでしょうか。どう声をかけて、どう治るのかが全く分からず困っています。
2025/1/7 10:49
りえさん、こんにちは
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
息子さんのお漏らしについてですね。
急にお漏らしをするようになっているのですね。
息子さんの様子はいかがでしょうか?戸惑っていたり、困惑しているようなこともあるのでしょうか?
また何か環境の変化やストレスがかかるようなことがあったりしたでしょうか?
何かストレスのようなことがあるようでしたら、できるだけ取り除いてあげられるようにされてみるのもいいと思います。そうしていただきつつ様子を見てみるのも良いかと思いますよ。
またかかりつけの小児科の先生へもご相談なさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
息子さんのお漏らしについてですね。
急にお漏らしをするようになっているのですね。
息子さんの様子はいかがでしょうか?戸惑っていたり、困惑しているようなこともあるのでしょうか?
また何か環境の変化やストレスがかかるようなことがあったりしたでしょうか?
何かストレスのようなことがあるようでしたら、できるだけ取り除いてあげられるようにされてみるのもいいと思います。そうしていただきつつ様子を見てみるのも良いかと思いますよ。
またかかりつけの小児科の先生へもご相談なさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
2025/1/7 14:41
りえ
6歳1カ月
早いご回答ありがとうございます。
特に困惑してる様子もなく、お漏らししたことさえ伝えず、濡れてて私が気付く感じでした。
もうすぐ小学校っていう意識がストレスになっているのか、全く分かりません。
小児科に行ってみます
特に困惑してる様子もなく、お漏らししたことさえ伝えず、濡れてて私が気付く感じでした。
もうすぐ小学校っていう意識がストレスになっているのか、全く分かりません。
小児科に行ってみます
2025/1/7 14:44
相談はこちら
6歳1カ月の注目相談
6歳2カ月の注目相談
赤ちゃんの生活の注目相談
相談はこちら