閲覧数:96
予防注射
とりちゃん
こんにちは!現在3ヶ月の赤ちゃんで4ヶ月の注射が4ヶ月と0日なのですが、4ヶ月なったばかりで打って大丈夫なのでしょうか?いつも2ヶ月と3ヶ月の時はなってから2、3日してからだったので、不安になりました。因みに3ヶ月の注射をしてから27日ピッタリです
2025/1/7 9:13
とりちゃんさん、こんにちは。
ご相談ありがとうございます。
予防接種についてですね。
お答えが遅くなり申し訳ありません。
予防接種は対象月齢になっていれば接種なさることは問題ないですよ。一般的な予防接種は、生ワクチンと不活化ワクチン(トキソイドも含む)に分けられます。次の予防接種までは、注射の生ワクチン接種後は4週間(中27日)以上あける必要があります。一方で、今まで1週間の間隔を空けて接種していた不活化ワクチンは、2020年10月から接種間隔には制限がなくなりました。ですので、2ヶ月から始めていただいているワクチンは、対象月齢になっていれば接種は問題ないのでご安心くださいね。
ご相談ありがとうございます。
予防接種についてですね。
お答えが遅くなり申し訳ありません。
予防接種は対象月齢になっていれば接種なさることは問題ないですよ。一般的な予防接種は、生ワクチンと不活化ワクチン(トキソイドも含む)に分けられます。次の予防接種までは、注射の生ワクチン接種後は4週間(中27日)以上あける必要があります。一方で、今まで1週間の間隔を空けて接種していた不活化ワクチンは、2020年10月から接種間隔には制限がなくなりました。ですので、2ヶ月から始めていただいているワクチンは、対象月齢になっていれば接種は問題ないのでご安心くださいね。
2025/1/8 16:42
とりちゃん
0歳3カ月
わかりました、ありがとうございます!では0日でも大丈夫と言うことなんですよね?!
2025/1/8 17:11
とりちゃんさん、お返事ありがとうございます。
そうですね。問題ないと思いますよ。
そうですね。問題ないと思いますよ。
2025/1/10 9:21
とりちゃん
0歳3カ月
ありがとうございます!安心しました😌
2025/1/10 10:52
とりちゃんさん、お返事ありがとうございます。
また何かお困りのことがございましたら、いつでもお声掛けくださいね。
また何かお困りのことがございましたら、いつでもお声掛けくださいね。
2025/1/10 11:15
相談はこちら
0歳3カ月の注目相談
0歳4カ月の注目相談
赤ちゃんの心と体の注目相談
相談はこちら