閲覧数:144
授乳時間
みぃた
お世話になっております。
夜の授乳間隔について相談させてください。
生後2ヶ月の子どもがいます。
ここ最近、まとまって夜間寝ることが続き5時間寝ることもしばしばあります。
ですが、無理にでも起こして3~4時間間隔の授乳をさせた方がいいのでしょうか?それとも無理に起こす必要はないのでしょうか?
夜の授乳間隔について相談させてください。
生後2ヶ月の子どもがいます。
ここ最近、まとまって夜間寝ることが続き5時間寝ることもしばしばあります。
ですが、無理にでも起こして3~4時間間隔の授乳をさせた方がいいのでしょうか?それとも無理に起こす必要はないのでしょうか?
2025/1/7 2:21
みぃたさん、こんにちは
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
お子さんへの授乳についてですね。
月齢的には4,5時間では飲んでもらっている方がいいようには思います。
それ以上開くようになると、トータルの1日の哺乳量が減ることになったり、分泌が減ったり、トラブルが起こりやすくなることもあります。
どうぞよろしくお願いします。
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
お子さんへの授乳についてですね。
月齢的には4,5時間では飲んでもらっている方がいいようには思います。
それ以上開くようになると、トータルの1日の哺乳量が減ることになったり、分泌が減ったり、トラブルが起こりやすくなることもあります。
どうぞよろしくお願いします。
2025/1/7 11:48
相談はこちら
0歳2カ月の注目相談
0歳3カ月の注目相談
赤ちゃんの生活の注目相談
相談はこちら