閲覧数:189
混合です
とんとん
現在生後24日です。出生時2,400gでした。2週間検診では特に異常ありませんでした。4日前くらいから夜中唸るようになるほか、ミルクを飲んだあと布団に戻すと呼吸が苦しそうです(呼吸が苦しそうなのはげっぷ不足でしょうか)
また現在、母乳とミルクで混合で行っていますが適切な量が分からなく夜中いつも泣きわめいています。現在自宅で体重を計ると3000g程度です。ミルクは毎回ミルク缶記載の量にしたがって80mlあげています。母乳は夜中パスするときもあります。病院で聞いたトータル量には達しているのですが足らないようで...どうしたらいいですか?
また現在、母乳とミルクで混合で行っていますが適切な量が分からなく夜中いつも泣きわめいています。現在自宅で体重を計ると3000g程度です。ミルクは毎回ミルク缶記載の量にしたがって80mlあげています。母乳は夜中パスするときもあります。病院で聞いたトータル量には達しているのですが足らないようで...どうしたらいいですか?
2025/1/6 23:58
とんとんさん、こんにちは
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
お子さんが夜間に唸るようになっているのですね。
退院の頃の体重は生まれた時よりも少なくなっていたと思います。
そこから今3000gほど増えているのですね。
実際にはどれぐらいの増え幅になるでしょうか?
おっぱいを飲んで、そのままミルク缶に書かれている通り80mlを飲んでいるとしたら多すぎることもあるのかなとも思いましたがいかがでしょうか?
飲み過ぎて苦しくなっていることはないかなと思いました。
またはお腹にガスが溜まっていることもあるかもしれませんね。飲んでいる時以外に、泣いている時にも空気を飲み込んでしまいます。
もしお腹にガスが溜まっていることがありそうでしたら、綿棒浣腸をしていただくといいですよ。
お腹が楽になることで、唸ることも減ると思います。
よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
お子さんが夜間に唸るようになっているのですね。
退院の頃の体重は生まれた時よりも少なくなっていたと思います。
そこから今3000gほど増えているのですね。
実際にはどれぐらいの増え幅になるでしょうか?
おっぱいを飲んで、そのままミルク缶に書かれている通り80mlを飲んでいるとしたら多すぎることもあるのかなとも思いましたがいかがでしょうか?
飲み過ぎて苦しくなっていることはないかなと思いました。
またはお腹にガスが溜まっていることもあるかもしれませんね。飲んでいる時以外に、泣いている時にも空気を飲み込んでしまいます。
もしお腹にガスが溜まっていることがありそうでしたら、綿棒浣腸をしていただくといいですよ。
お腹が楽になることで、唸ることも減ると思います。
よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
2025/1/7 11:46
とんとん
0歳0カ月
この前の2週間検診では32g/日と言われ1ヶ月検診までに3000g超すでしょうと言われました。
おっぱいを加味してミルク80mlを与えていますが、物足りなさそうです。
3時間空きが難しくいつも30分以上あやしてミルクを与えています。
寝ているときなどおならをよくしますし快便です。
おっぱいを加味してミルク80mlを与えていますが、物足りなさそうです。
3時間空きが難しくいつも30分以上あやしてミルクを与えています。
寝ているときなどおならをよくしますし快便です。
2025/1/7 22:00
とんとんさん、お返事をどうもありがとうございます。
2週間検診時までのミルク量は今よりも少なかったということでよかったでしょうか?
その時も量が増えているようでしたら、極端に少ないことはないかと思いますが、ミルクだけの時には 100mlほどに増やしていただいてもいいかもしれません。
いかがでしょうか?
2週間検診時までのミルク量は今よりも少なかったということでよかったでしょうか?
その時も量が増えているようでしたら、極端に少ないことはないかと思いますが、ミルクだけの時には 100mlほどに増やしていただいてもいいかもしれません。
いかがでしょうか?
2025/1/8 13:17
とんとん
0歳0カ月
2週間検診までは500~600と言われたので60mlミルクをあげていました。
昨日の夜は母乳をあげずミルク80mlを与えたところ3時間寝てくれました。
逆に混合のときに100にしても平気でしょうか?
昨日の夜は母乳をあげずミルク80mlを与えたところ3時間寝てくれました。
逆に混合のときに100にしても平気でしょうか?
2025/1/8 15:19
とんとんさん、こんばんは
60mlあげておられたときでも、体重の増えは順調であったとのことで、今はその時よりも増やしてあげてくださっていますし、足りていないわけではないのではと思います。
ミルク80mlだけでも3時間あけて寝てくれていたようでしたら、
母乳と合わせてあげるのであれば、80mlのままでも良いのでは思います。
あげすぎてしまうことでも、苦しくなって泣き出すようになることもあります。
実際の母乳の分泌状況がこちらでもわからないこともありますので、産院にもご相談いただいてもいいかもしれません。
どうぞよろしくお願いします。
60mlあげておられたときでも、体重の増えは順調であったとのことで、今はその時よりも増やしてあげてくださっていますし、足りていないわけではないのではと思います。
ミルク80mlだけでも3時間あけて寝てくれていたようでしたら、
母乳と合わせてあげるのであれば、80mlのままでも良いのでは思います。
あげすぎてしまうことでも、苦しくなって泣き出すようになることもあります。
実際の母乳の分泌状況がこちらでもわからないこともありますので、産院にもご相談いただいてもいいかもしれません。
どうぞよろしくお願いします。
2025/1/8 17:53
相談はこちら
0歳0カ月の注目相談
0歳1カ月の注目相談
おっぱい・ミルクの注目相談
相談はこちら