閲覧数:208
混合でのミルク量について
きくりん
お忙しいところ、お時間頂きます。よろしくお願い致します。
現在出産後4週経ち、母乳とミルクの混合で子育てしております。
息子は生まれたときから平均より大きく生まれたこともあり、産院でも、同じ日齢の赤ちゃんよりも多くミルクを飲んでいました。産院にいる間に私も母乳がある程度出るようになり、(10分ずつの授乳で50ml程度)退院時に「完母でいけますね」と言われていました。
ところが、退院後、息子に10分ずつ与えても泣き止まず、ミルクと混合を続けています。ミルクははじめのうちは20ml〜40mlを与えていましたが、今は母乳を15分ずつ与えて、60ml〜80ml与えないと、全く寝ません。
頻回授乳を続けているうちに、私の乳首が切れかけてしまったこともあり、現在は搾乳機で母乳を搾り、母乳とミルクを合わせて120〜140mlになるように与えています。
2週間検診の時には、1日あたり、体重が51gずつ増えているから問題ないし、母乳の与えすぎはないから大丈夫。と言われましたが、まだ1ヶ月にもならない子にどこまで混合で与えたら良いのかが分からなず困っています。
ちなみに、息子は今のところ吐き戻したことはありません。
どの程度のミルク量にするべきかご教授ください。よろしくお願い致します。
現在出産後4週経ち、母乳とミルクの混合で子育てしております。
息子は生まれたときから平均より大きく生まれたこともあり、産院でも、同じ日齢の赤ちゃんよりも多くミルクを飲んでいました。産院にいる間に私も母乳がある程度出るようになり、(10分ずつの授乳で50ml程度)退院時に「完母でいけますね」と言われていました。
ところが、退院後、息子に10分ずつ与えても泣き止まず、ミルクと混合を続けています。ミルクははじめのうちは20ml〜40mlを与えていましたが、今は母乳を15分ずつ与えて、60ml〜80ml与えないと、全く寝ません。
頻回授乳を続けているうちに、私の乳首が切れかけてしまったこともあり、現在は搾乳機で母乳を搾り、母乳とミルクを合わせて120〜140mlになるように与えています。
2週間検診の時には、1日あたり、体重が51gずつ増えているから問題ないし、母乳の与えすぎはないから大丈夫。と言われましたが、まだ1ヶ月にもならない子にどこまで混合で与えたら良いのかが分からなず困っています。
ちなみに、息子は今のところ吐き戻したことはありません。
どの程度のミルク量にするべきかご教授ください。よろしくお願い致します。
2025/1/6 19:00
きくりんさん、こんにちは
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
息子さんへの授乳についてですね。
体重の増え幅が日増51gほどあったと言うことなので、しばらくはミルク量を増やす必要はないと思います。
毎回20ml追加するミルク量を減らしていただいてもいいぐらいかと思います。
おっぱいメインで進めていきたいという思いがあるようでしたら、調整をされてみてもいいと思いますよ。
お傷が乳首にあって、それほど母乳へのこだわりはないく、吐き戻しなどもないようでしたら、そのままのミルク量でもいいと思いますよ。
今の一回のトータルの哺乳量も十分な量になっていると思います。
今後それで3時間持たないことが続くようになってきましたら、その時にはミルクの追加量を増やしていただいてもいいと思いますよ。
どうぞよろしくお願いします。
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
息子さんへの授乳についてですね。
体重の増え幅が日増51gほどあったと言うことなので、しばらくはミルク量を増やす必要はないと思います。
毎回20ml追加するミルク量を減らしていただいてもいいぐらいかと思います。
おっぱいメインで進めていきたいという思いがあるようでしたら、調整をされてみてもいいと思いますよ。
お傷が乳首にあって、それほど母乳へのこだわりはないく、吐き戻しなどもないようでしたら、そのままのミルク量でもいいと思いますよ。
今の一回のトータルの哺乳量も十分な量になっていると思います。
今後それで3時間持たないことが続くようになってきましたら、その時にはミルクの追加量を増やしていただいてもいいと思いますよ。
どうぞよろしくお願いします。
2025/1/7 10:56
きくりん
0歳0カ月
ありがとうございます
昨晩から、母乳40ml+ミルク60mlにして、様子を見ています。現状、授乳感覚は2.5時間です。
このまま、徐々に母乳量を増やして、合計100ml程度で様子を見ようと思います。
ありがとうございました。
さらに、加えてですが、乳首の傷の治りをよくするためには何をすべきでしょうか?
昨晩から、母乳40ml+ミルク60mlにして、様子を見ています。現状、授乳感覚は2.5時間です。
このまま、徐々に母乳量を増やして、合計100ml程度で様子を見ようと思います。
ありがとうございました。
さらに、加えてですが、乳首の傷の治りをよくするためには何をすべきでしょうか?
2025/1/7 11:33
相談はこちら
0歳0カ月の注目相談
0歳1カ月の注目相談
おっぱい・ミルクの注目相談
相談はこちら