閲覧数:190

ミルクの回数と量

クロミ
お世話になっております。
現在混合で育てています。
日中はおっぱい、夜(お風呂上がりから)はミルクです。
ミルクは160ml作って飲みきる時やもっと欲しがる時、60mlくらい残すときと様々です。
ミルクの回数と量は増やしてもいいのでしょうか。
いずれはミルクがメインの混合にして行きたいと考えています。
(半年で仕事復帰、保育園入園のため)

現在1ヶ月半(11日で2ヶ月)
体重は5140g
便秘気味でうんち出ない時もある。(年明けてから毎日出てる。今日は出てない)
機嫌はいい。

2025/1/6 17:13

高塚あきこ

助産師
クロミさん、おはようございます。
ご相談ありがとうございます。
お子さんのミルクの量についてですね。

お答えが遅くなり申し訳ありません。
混合栄養の場合、ミルクの適量を判断することはとても難しいですよね。おっぱいの分泌量も、授乳ごとに異なりますし、お子さんの哺乳量も必ずしも同じ量ではないことが多いです。ですので、この時期のお子さんの哺乳量や体重の増え方には個人差が大きいですが、目安としては、一般的に1日6回以上おしっこがあり、1日18〜30gの体重増加があり、母子手帳の成長曲線のカーブに沿って、お子さんなりの体重増加がみられていれば、哺乳量は適切とお考えいただいていいと思います。これらを1つの目安にして、あまり体重増加が順調すぎなければ、お子さんの哺乳量を増やしていただいてもいいと思いますよ。お子さんのおしっこや体重増加をみて調節していただくといいかと思いますよ。

2025/1/8 6:04

クロミ

0歳1カ月
ありがとうございます。
おしっこは出ているので大丈夫だと思います。

2025/1/8 8:34

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳1カ月の注目相談

0歳2カ月の注目相談

おっぱい・ミルクの注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家