閲覧数:77
嘔吐
めぐ
至急すみません!
今寝ていたら泣いていたので起きてみたら嘔吐していました。夜に食べたものが少し出てきていました。
熱はありません。少し泣いてまた寝ました。
朝病院に行った方がいいでしょうか。
今寝ていたら泣いていたので起きてみたら嘔吐していました。夜に食べたものが少し出てきていました。
熱はありません。少し泣いてまた寝ました。
朝病院に行った方がいいでしょうか。
2025/1/6 2:01
めぐさん、こんにちは。
ご相談ありがとうございます。
夜中にお子さんが嘔吐していてご心配なのですね。
ご心配なところ、タイムリーにお返事できず申し訳ありません。
その後のお子さんのご様子はいかがでしょうか?
吐いてしまっても、基本的にはその後けろっとしていて、発熱や下痢など、その他に特に気になることがなければ、ご様子を見ていただいていいのではないかと思います。お子さんの場合には、体調不良ももちろんありますが、のぼせ、便秘、排便時や排尿時などで、一瞬腹圧がかかることなどでも吐いてしまうこともありますよ。ですが、今は胃腸の風邪も流行っていますので、可能性としてはゼロではないかもしれませんね。もし、頻回な嘔吐が見られたり、下痢、発熱、元気がない、食欲がない、おしっこが少ないなどがあれば、小児科でご相談くださいね。
ご相談ありがとうございます。
夜中にお子さんが嘔吐していてご心配なのですね。
ご心配なところ、タイムリーにお返事できず申し訳ありません。
その後のお子さんのご様子はいかがでしょうか?
吐いてしまっても、基本的にはその後けろっとしていて、発熱や下痢など、その他に特に気になることがなければ、ご様子を見ていただいていいのではないかと思います。お子さんの場合には、体調不良ももちろんありますが、のぼせ、便秘、排便時や排尿時などで、一瞬腹圧がかかることなどでも吐いてしまうこともありますよ。ですが、今は胃腸の風邪も流行っていますので、可能性としてはゼロではないかもしれませんね。もし、頻回な嘔吐が見られたり、下痢、発熱、元気がない、食欲がない、おしっこが少ないなどがあれば、小児科でご相談くださいね。
2025/1/6 13:23
めぐ
1歳9カ月
いつも丁寧なアドバイスありがとうございます。
夜中あれから、4回ほど嘔吐してしまい、朝方に下痢もしてしまって、お昼ごろ発熱したのでこれから病院に行ってきます。
夜中あれから、4回ほど嘔吐してしまい、朝方に下痢もしてしまって、お昼ごろ発熱したのでこれから病院に行ってきます。
2025/1/6 16:12
めぐさん、お返事ありがとうございます。
嘔吐が続いていたのですね。心配でしたね。お大事になさってくださいね。
嘔吐が続いていたのですね。心配でしたね。お大事になさってくださいね。
2025/1/7 6:26
相談はこちら
1歳9カ月の注目相談
1歳10カ月の注目相談
赤ちゃんの病気・ケガの注目相談
相談はこちら