閲覧数:377
授乳と卒乳について
ゆう
生後9ヶ月の男の子です
いまは3回食で
授乳は1日5回、ミルクは寝かしつけのときに1回です
いまはまだ授乳をしていますが、
離乳食後の授乳の分数が徐々に短くなってきています
今後卒乳はどのタイミングから進んでいくのでしょうか
授乳しても子どもが飲まなくなるまでなのか
少しずつ減らして卒乳に向けていくのか気になってしまい、教えていただきたいです
いまは3回食で
授乳は1日5回、ミルクは寝かしつけのときに1回です
いまはまだ授乳をしていますが、
離乳食後の授乳の分数が徐々に短くなってきています
今後卒乳はどのタイミングから進んでいくのでしょうか
授乳しても子どもが飲まなくなるまでなのか
少しずつ減らして卒乳に向けていくのか気になってしまい、教えていただきたいです
2025/1/5 22:12
ゆうさん、こんにちは。
助産師の宮本です。
ご相談ありがとうございます。
9ヶ月のお子さんの卒乳についてですね。
3回食と、5回の母乳、寝かしつけのミルク1回で過ごしていらっしゃるのですね。
卒乳のタイミングは、皆さんそれぞれです。
いつまでに卒乳したいと決めて行う方もいらっしゃいますし、書いてくださったように自然にお子さんが飲まなくなる日を待つという方法もありますよ。
正解はないので、ゆうさんとお子さんのお気持ち次第かなとおもいます。
離乳食後の授乳が少なくなっているのであれば、少しずつお子さん側から離れていくこともあるかもしれないですね。
いまの段階ではなんとも今後の様子がわからないのが正直なところです。
1歳で卒乳するお子さんもいれば、3歳すぎても授乳を求めるお子さんもおります。色々ですので、まずはゆうさんとお子さんのお気持ちでよいかとおもいますよ。
よかったら参考になさってみてくださいね。
よろしくお願いいたします。
助産師の宮本です。
ご相談ありがとうございます。
9ヶ月のお子さんの卒乳についてですね。
3回食と、5回の母乳、寝かしつけのミルク1回で過ごしていらっしゃるのですね。
卒乳のタイミングは、皆さんそれぞれです。
いつまでに卒乳したいと決めて行う方もいらっしゃいますし、書いてくださったように自然にお子さんが飲まなくなる日を待つという方法もありますよ。
正解はないので、ゆうさんとお子さんのお気持ち次第かなとおもいます。
離乳食後の授乳が少なくなっているのであれば、少しずつお子さん側から離れていくこともあるかもしれないですね。
いまの段階ではなんとも今後の様子がわからないのが正直なところです。
1歳で卒乳するお子さんもいれば、3歳すぎても授乳を求めるお子さんもおります。色々ですので、まずはゆうさんとお子さんのお気持ちでよいかとおもいますよ。
よかったら参考になさってみてくださいね。
よろしくお願いいたします。
2025/1/8 14:46
相談はこちら
0歳9カ月の注目相談
0歳10カ月の注目相談
おっぱい・ミルクの注目相談
相談はこちら