閲覧数:267

ママだけ外出する時の搾乳、授乳について

やままま
初めて相談させていただきます。
子どもは1ヶ月をすぎたところです。

今週末にママだけ4〜5時間外出する予定があります。
1ヶ月検診までは混合でしたが、体重が増えすぎていたため、現在は完母(1日10〜12回)です。2時間くらい経つと胸が張ったり、チクチクしたりしだします。
外出中はミルクを家族にあげてもらおうと思っています。

①外出時、搾乳した方がいいと思うのですが、搾乳したことがなくやりかたがわからないです。搾乳機なし、トイレでもできるやり方を教えていただきたいです。(母乳は衛生的に持ち帰れそうもないので破棄する予定です)

②いままで、子どもにはミルク40mlまでしか飲ませたことがありません。いまの月齢だと1回100〜120ml飲ませて良いと思うのですが、胃に負担がかかると思うので80mlくらいにしておいた方が良いでしょうか?

2025/1/5 15:08

宮本まり(神奈川県助産師会所属)

助産師
やまままさん、こんにちは。
はじめまして、助産師の宮本です。
ご相談ありがとうございます。

お子さんは生後1ヶ月をむかえられたのですね。おめでとうございます。
いまは母乳のみで過ごしていて、ママが外出するときの方法についてお悩みなのですね。

順番にお答えさせていただきますね。

①外出時、搾乳した方がいいと思うのですが、搾乳したことがなくやりかたがわからないです。搾乳機なし、トイレでもできるやり方を教えていただきたいです。(母乳は衛生的に持ち帰れそうもないので破棄する予定です)

→色々な方法がありますが、書いてくださった状況であれば、タオルに母乳をしみこませるようにしぼっていただくことよいかとおもいます。親指、人差し指、中指の3本の指をご自身の乳頭乳輪付近にあて、心臓の方に向かって押すような感じで圧迫すると搾乳することができます。お胸の状況によりますが、少し乳房が軽くなったな、くらいの搾乳量でよいかとおもいます。

②いままで、子どもにはミルク40mlまでしか飲ませたことがありません。いまの月齢だと1回100〜120ml飲ませて良いと思うのですが、胃に負担がかかると思うので80mlくらいにしておいた方が良いでしょうか?

→一般的な粉ミルクの缶のふたなどに、月齢別の授乳量が書いてありあますが、ミルクのみで育つお子さんが飲む量の最大量くらいととらえていただくとわかりやすかと思います。
やまままさんのお子さんはいま母乳のみですから、毎回の授乳で100ml飲む×12回ということはおそらくないかなとお察しいたします。
とりあえずミルク40いままでの量をあげてみて、不足して困ってしまうようでしたら20くらい補足してみることもよいかもしれないでうすね。4~5時間でママが帰ってくるのであれば、あまりミルクの量は気にせずとも帰宅してから母乳をあげてもらうことで大丈夫な場合は多いです。
お子さんの状況によりますので一概には申しあげられないのですが、少しでも参考になれば幸いです。

よろしくお願いいたします。

2025/1/8 14:41

やままま

0歳1カ月
お忙しいところ、ありがとうございます。

搾乳の方法、ミルクの量、アドバイスいただいたようにやってみたいと思います。

2025/1/8 14:47

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳1カ月の注目相談

0歳2カ月の注目相談

おっぱい・ミルクの注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家