頭から落ちた

パティ
今月2歳になる娘ですが、昨日の朝11時頃に夫と公園に行っている時、滑り台の階段から落ちて頭を打ってしまったようです。地面は砂です。
私は家にいたのでその様子を見れていませんが、夫が言う感じではおそらく階段の3段目くらいから後ろに頭から落ちたと。
その後すぐに泣いて、抱っこして家に帰ろうと歩いていたら泣き止んで自分から降りて三輪車に乗って帰ってきました。

帰ってきた時の様子はいつもと変わらず笑顔も見られましたが、抱っこしていたらすぐに寝てしまいました。
2時間以上お昼寝していて、半強制的に起こすような感じで起きました。
最近夜寝るのが遅いのでお昼寝が長くなる傾向はありますが、頭を打った後ということもあり心配です。

後頭部にたんこぶが出来たかな?と思ったのですが、その部分だけがポコッとなっているとかは無く、もともとの頭の形なのか後頭部の左側が右より出ています。でも全体的に出ている感じでコブのような感じでは無いです、、
考えすぎていつもより出てるのかがもう分からなくなってしまいました。

お昼寝から起きたあとは水も飲んだしご飯も食べました。いつも通り遊んだりして過ごしていたので様子を見ていました。

夜はいつもよりお昼寝の時間が早かったからなのか(いつもはお昼食べてから寝ることが多い、今日はお昼前に寝てしまった)、いつもより早く寝たし、寝付くのもいつもよりかなり早かったです。
それまでは元気に遊んでいました。

吐いたり顔色が悪そうな感じはないのですが、落ちてしまった時私は見れていないので、とても心配です。

後から症状が出ることもあると聞くし、頭の中で何か起こっていると気が付かなかったりするのかなと思って、、
この感じですとそのまま様子見ていて大丈夫でしょうか

2025/1/5 4:03

宮川めぐみ

助産師

パティ

1歳11カ月
おそらく夫の腰の高さくらいの所に立っている状態だったかと思います。
なので90センチくらいあったかもしれません、、

眠りがちというのはどの程度のことを言うのでしょうか?
普段よりお昼寝が長かったり、夜眠りにつくのが早いくらいだとそんなに気にしなくてもいいでしょうか?

2025/1/5 9:14

宮川めぐみ

助産師

相談はこちら

相談受付中の専門家

1歳11カ月の注目相談

2歳0カ月の注目相談

赤ちゃんの病気・ケガの注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家