エコーについて

yy
度々お世話になっております。
エコーについてですが、ココ最近のエコーでは毎回口がポカーンと開いてます。
日中のしゃっくりも多いように思います。
これはよくある話なのでしょうか。
出産が近づくにつれ不安になってしまい質問させてもらいました。
よろしくお願いします。

2025/1/4 21:05

宮川めぐみ

助産師
yyさん、こんばんは
助産師の宮川です。

ご相談をどうもありがとうございます。
エコーで見ている時にお口を開けている様子を見かけるのですね。

赤ちゃんはお腹の中で、羊水を飲み込み、呼吸の練習をしたりしています。
そのためしゃっくりもよくするようになりますよ。
なのでよくあるお話になるように思います。

引き続き見守っていただけたらと思います。
よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。

2025/1/4 22:27

yy

妊娠34週
出産間近になり、検索魔になってしまい、検索するとトリソミー等がヒットする為不安になりました。
胎児エコーは初期中期後期全て受け、異常は特に言われてません。
初期では検査から確率を出して頂き、21トリソミーは3333/1、その他のトリソミーは10000/1という確率でお答えいただいたのですが、私は妊娠発覚時、24歳、現在25歳になり、確率的にこれは高くなるのでしょうか。

2025/1/4 22:36

宮川めぐみ

助産師
yyさん、お返事をどうもありがとうございます。
そうなのですね。

3回ほど胎児エコーを受けておられて、いずれも異常は言われていない状況でもあるのですね。
確率としては、高くはないと思います。

生まれてきてみないとわからないこともあると思うのですが、赤ちゃんは大きくなって、生まれてこようとしてくれていると思います。

ご不安な時には、かかりつけの先生にもご相談いただくといいと思いますよ。
経過を把握されていますし、赤ちゃんの様子も見てくださっているので、先生からの言葉でより安心できることもあるかと思います。

どうぞよろしくお願いします。

2025/1/4 23:02

yy

妊娠34週
ありがとうございます。

2025/1/4 23:08

相談はこちら

相談受付中の専門家

妊娠34週の注目相談

妊娠35週の注目相談

お腹の赤ちゃんのことの注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家