閲覧数:203
![](https://static.baby-calendar.jp/crop/80x80/assets/mypage/icon/icon_0.png)
赤ちゃんと一緒に寝ることについて
sachikitito
こんにちは。現在妊娠6ヶ月に入り、産後の生活を考えるようになりました。赤ちゃんの寝床についてお伺いします。私たち夫婦はシングルベッドを2つくっつけて寝ていますが、そこに一緒に寝ることができるのは何ヶ月ごろからでしょうか。ベビーベッドは場所をとるのであまり置きたくなく、クーファンを購入したいのですが4ヶ月位までしか使えないようで、結局ベビーベッドが必要になるのかなと思っていると、生まれた時から一緒に寝ていた、という人もいるSNSを見かけました。
ご意見頂きたく、よろしくお願いいたします。
ご意見頂きたく、よろしくお願いいたします。
2025/1/4 20:55
sachikititoさん、こんばんは
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
赤ちゃんと一緒に眠ることについてですね。
親御さんの間に一緒に眠ることをされることもあります。
同じようにベッドを並べていたり、ベッドでお休みをされる際に、月齢が特に小さいうちはベッドインベッドのようなものを用意されている方が多いように思います。
すぐ隣でお休みになることで、赤ちゃんも安心をして、よく寝てくれることもあります。
よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
赤ちゃんと一緒に眠ることについてですね。
親御さんの間に一緒に眠ることをされることもあります。
同じようにベッドを並べていたり、ベッドでお休みをされる際に、月齢が特に小さいうちはベッドインベッドのようなものを用意されている方が多いように思います。
すぐ隣でお休みになることで、赤ちゃんも安心をして、よく寝てくれることもあります。
よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
2025/1/4 22:22
![](https://static.baby-calendar.jp/crop/80x80/assets/mypage/icon/icon_0.png)
sachikitito
妊娠22週
早速のご返答をありがとうございます。一緒に寝ることは問題なく、赤ちゃんの安心にも繋がるとのことで、候補に入れてみようと思います。
2025/1/5 11:07
相談はこちら
妊娠22週の注目相談
妊娠23週の注目相談
赤ちゃんの生活の注目相談
相談はこちら