閲覧数:128
![](https://static.baby-calendar.jp/crop/80x80/assets/mypage/icon/icon_0.png)
ミルクのスケジュールについて
まんや
生後7ヶ月、完ミです。
起床後 6時半、11時半 、16時、就寝前19時頃 の4回、合計800ml飲ませています。離乳食は6時半と16時に食べさせています。
大体4時間から4時間半くらいで飲ませていますが、16時から19時までが他に比べて間隔が短くなることが多いため、このままでいいのか心配です。
我が子は夜通し寝るのと、19時過ぎると体力の限界が来るようでこれ以上遅く起こして飲ませるというのはかわいそうと思ってしまいます。
このまま間隔が短いまま就寝前に飲ませて大丈夫でしょうか?
起床後 6時半、11時半 、16時、就寝前19時頃 の4回、合計800ml飲ませています。離乳食は6時半と16時に食べさせています。
大体4時間から4時間半くらいで飲ませていますが、16時から19時までが他に比べて間隔が短くなることが多いため、このままでいいのか心配です。
我が子は夜通し寝るのと、19時過ぎると体力の限界が来るようでこれ以上遅く起こして飲ませるというのはかわいそうと思ってしまいます。
このまま間隔が短いまま就寝前に飲ませて大丈夫でしょうか?
2025/1/4 16:40
まんやさん、こんばんは
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
お子さんへの授乳についてですね。
書いてくださった流れで問題なく、ねんねもできていて、体重の増えも問題なく経過をされているようでしたら、そのままでもいいのかもしれません。
しかし11時間ほど授乳間隔が開いてしまうこともあるようなので、試されるとしたら、まんやさんがお休みになられる前に、完全に起こさないまでも授乳をされてみるのもいいのかなと思いました。
一つの考え方として、そのような方法もあるかと思いました。
よかったらお試しになってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
お子さんへの授乳についてですね。
書いてくださった流れで問題なく、ねんねもできていて、体重の増えも問題なく経過をされているようでしたら、そのままでもいいのかもしれません。
しかし11時間ほど授乳間隔が開いてしまうこともあるようなので、試されるとしたら、まんやさんがお休みになられる前に、完全に起こさないまでも授乳をされてみるのもいいのかなと思いました。
一つの考え方として、そのような方法もあるかと思いました。
よかったらお試しになってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
2025/1/4 21:43
![](https://static.baby-calendar.jp/crop/80x80/assets/mypage/icon/icon_0.png)
まんや
0歳7カ月
お返事ありがとうございます!
いままで夜間にかるく起こして飲ませることはしたこと無かったため、試してみます!
いままで夜間にかるく起こして飲ませることはしたこと無かったため、試してみます!
2025/1/5 6:11
相談はこちら
0歳7カ月の注目相談
0歳8カ月の注目相談
おっぱい・ミルクの注目相談
相談はこちら