うつ伏せからの抱き上げ方

めりえ
2ヶ月の赤ちゃんにうつ伏せ練習をさせてから抱き上げるときに、うつ伏せの状態の赤ちゃんの頭側から両脇に手を入れて抱き上げました。
抱き上げてる数秒の間に、雑な抱き上げ方をしてしまったなとなんとなく感じました。
やはり嫌だったようでそのあと五分以上、ギャン泣きではないですが泣いていて、いつもの泣き声と違う声に聞こえました。
腕が抜けたりはしていなさそうですが、どこか痛かったでしょうか…もうやりませんが、この抱き上げ方はやはり赤ちゃんにとって負担でしたか?
大丈夫だと思いますが、怪我をしていないか少し心配です。

2025/1/4 11:03

宮川めぐみ

助産師
めりえさん、こんにちは
助産師の宮川です。

ご相談をどうもありがとうございます。
うつ伏せの状態からの抱き上げについてですね。
そうですね。
まだ肩関節が未熟なこともありますので、脇に手を入れて抱き上げるようにされるのは、控えていただく方がいいと思います。
まだ月齢的にもお首も座っていませんし、うつ伏せの状態からではなく、仰向けに一旦寝返りかえりをするように仰向けに戻してから
お首のあたりなどを支え抱き上げるようになさってみてください。

よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。

2025/1/4 13:43

めりえ

0歳2カ月
ありがとうございます。やはりそうですよね。今後気をつけます😭!

2025/1/8 18:56

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳2カ月の注目相談

0歳3カ月の注目相談

赤ちゃんの病気・ケガの注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家