下痢

ゆうき
4ヵ月の男の子なんですが、27日から下痢っぽいうんちが続いています。
1日に2.3回していますが本人は元気もあり機嫌もいいです。
母乳を飲んでいるのでそれが原因なのかこのまま様子を見てもいいのか不安です。
7日に病院に行く予定ではありますがそれまでに何か出来ることはありますか?
ちなみに年末年始で帰省してからこのような状態が続いています。
※ 閲覧に注意が必要な画像が含まれている場合がございます。

2025/1/4 10:59

在本祐子

助産師
ゆうきさん、こんばんは。
ご利用下さりありがとうございます。
お写真のようなウンチが1日2.3回あるのですね。

乳児期はまだまだ腸管が未熟なため、容易に下痢っぽくなったり、便秘っぽくなったりします。
元気で、哺乳や睡眠が普通であれば、心配は少ないと思います。お写真のウンチ程度であれば、心配なさそうな印象です。

乳児期の赤ちゃんのウンチで心配なのは、不機嫌、お腹を痛がる様子がある、排泄回数が明らかに授乳の回数より多い、オムツからはみ出るような便が1日複数回ある、血便、白色便となります。
その場合には、医師にご相談くださいね。
よろしくお願いします。

2025/1/5 12:52

ゆうき

0歳4カ月
返信ありがとうございます!
ちなみにこの便は下痢なのでしょうか?
1月中旬に3回目の予防接種があるのですが受けても大丈夫でしょうか?
※ 閲覧に注意が必要な画像が含まれている場合がございます。

2025/1/5 18:29

在本祐子

助産師
赤ちゃんであれば、普通のウンチに見えますが、真ん中にうっすら血便がありますか?
予防接種は医師とよく相談してくださいね。

2025/1/5 21:06

ゆうき

0歳4カ月
血便は先日病院に行った際に排便の回数が増えたことで出血したのだろうと言われました。
これが普通の便なのか下痢なのか聞くのを忘れてしまっていたので…

2025/1/6 12:31

在本祐子

助産師
それであれば、赤ちゃんであれば、正常の範疇と考えてよさそうですね。
まだ母乳やミルクしか飲んでいないので、ゆるい性状も正常になることがほとんどです。
予防接種に関しては接種医が決めることになります!

2025/1/6 23:50

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳4カ月の注目相談

0歳5カ月の注目相談

赤ちゃんの病気・ケガの注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家