閲覧数:164
妊娠中の薬について
あみ
初めまして、現在13週6日の妊婦です。
私は元々偏頭痛持ちでよくイブとかの頭痛薬を飲んでいたのですが、妊娠中はイブは良くないって書いてあったので熱が出た時とか頭痛が3日続く時はネットで比較的飲んでも影響はないと書いてあったカロナール200を2錠飲んでいました。
ですが、私の親とか親戚が障害児が生まれる心配をしているようで飲むのはやめろと言われました。
結構初期の頃からカロナールを服用していましたが、やっぱり影響はあるのでしょうか。
助産師さんとかのYouTubeを見たりして全然飲んでも大丈夫って言ってる方と飲むのは辞めた方がいいって言ってる方が居てしんぱいです。
産婦人科にも電話して聞いたのですが、内科に行け診断書もらってこいしか言われず結局飲んで大丈夫なのか分かりませんでした。
返信お待ちしております。
私は元々偏頭痛持ちでよくイブとかの頭痛薬を飲んでいたのですが、妊娠中はイブは良くないって書いてあったので熱が出た時とか頭痛が3日続く時はネットで比較的飲んでも影響はないと書いてあったカロナール200を2錠飲んでいました。
ですが、私の親とか親戚が障害児が生まれる心配をしているようで飲むのはやめろと言われました。
結構初期の頃からカロナールを服用していましたが、やっぱり影響はあるのでしょうか。
助産師さんとかのYouTubeを見たりして全然飲んでも大丈夫って言ってる方と飲むのは辞めた方がいいって言ってる方が居てしんぱいです。
産婦人科にも電話して聞いたのですが、内科に行け診断書もらってこいしか言われず結局飲んで大丈夫なのか分かりませんでした。
返信お待ちしております。
2025/1/3 23:33
あみさん、おはようございます。
はじめまして、助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
妊娠中の薬についてですね。
お薬の内服の可否については、こちらのサイトでは助産師の範疇を超えてしまうことになるため明言ができないことになっております。
大変申し訳ありませんが、薬局の薬剤師さんへご相談ください。
カロナールは妊婦さんへ処方をされることもあるとは思います。
頭痛についてですが、マグネシウムが不足をしていることでも起こりやすくなると言われることがあります。
あおさやひじき、ごま、きなこ、納豆、などを意識的に摂るようにされてみることでも、改善することがあるかもしれません。
よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
はじめまして、助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
妊娠中の薬についてですね。
お薬の内服の可否については、こちらのサイトでは助産師の範疇を超えてしまうことになるため明言ができないことになっております。
大変申し訳ありませんが、薬局の薬剤師さんへご相談ください。
カロナールは妊婦さんへ処方をされることもあるとは思います。
頭痛についてですが、マグネシウムが不足をしていることでも起こりやすくなると言われることがあります。
あおさやひじき、ごま、きなこ、納豆、などを意識的に摂るようにされてみることでも、改善することがあるかもしれません。
よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
2025/1/4 8:44
相談はこちら
妊娠13週の注目相談
妊娠14週の注目相談
妊娠中の体調の注目相談
相談はこちら